最新更新日:2024/07/02
本日:count up9
昨日:604
総数:457841
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

6−2 社会 その2

エキスパート学習といって、課題ごとに分かれてその課題の専門家(エキスパート)になります。エキスパート班は、A民衆運動 B女性運動 C差別をなくす運動 の3つです。資料を読み取ったり、話し合ったりすることで理解を深め、ジグソー班になったときに、しっかり説明できるようにします。ここが、真剣ですばらしかった!!
画像1 画像1

6−2 社会 その1

「ジグソー法を用いた協調学習」という新しい手法を用いた社会科の学習に挑戦しました。写真は、個人で資料の読み取りをしているところです。
画像1 画像1

初任者研修会その2

参観された先生方は、「子供たちが、お互いの話をしっかり聞いていたり、一生懸命考えたりしている姿がとてもよかったです」と感想を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初任者研修会その1

今日は、特別支援学校にお勤めされている初任者の先生方が、東小の授業を参観にいらっしゃいました。体育館から帰っていく1年生は、とてもしっかりした挨拶ができていて、うれしかったです。ハイタッチまでしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月1日)あいさつ運動の日

 12月1日、本日は「三校連携あいさつ運動の日」でした。
 今朝の寒さは、今までで一番でした。吐く息も白くなる中、元気よく「おはようございます。」と、登校してくる友達に声をかける児童会の子どもたち。ありがとうございました。
 一緒に立ってくれた東中の皆さん、ありがとうございました。
 さらに、温かい目で子どもたちを見守り、今朝も一緒に「三校連携あいさつ運動」に参加してくださったPTAの方々、ありがとうございました。
 感謝、感謝です。
 明るい挨拶が、東地区いっぱいに広がっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

はじめに全校で「おはようございます」の挨拶を交わします。とても大きな声で元気が出ました。校長先生のお話は、「だれかのために何かをできる人になってほしいよ」「失敗はだれでもあるけれど、その失敗を次にいかすことが大切だよ」というお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/17 お休み
1/18 朝:読み聞かせ 避難訓練 身体測定(1年) いずみタイム(1年−6年)
1/19 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 身体測定(いずみ) いずみタイム(2年−4年) 3年5時間授業 登校指導(P4年)
1/20 特別日課5時間 下校14:30 朝:そうじ 租税教室(6年) 巡回相談員 ALT 学習会
1/21 朝:読書 木曜日課・月曜時間割 いずみタイム(3年−5年) ALT
1/22 朝:読み聞かせ 向田小との交流会(3年) クラブ クラブ見学(3年) 図書整備ボランティア
1/23 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300