最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:80
総数:455599
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ボールを寄贈していただきました

明治安田生命様からサッカーボール、長縄、ソフトバレーボールを寄贈していただきました。ありがとうございました。授業やクラブで使用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

今年度最後の朝運動を行いました。かなり肌寒い朝でしたが、自主トレをがんばった子供たちは半袖のまま・・・。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の挨拶運動となりました。
最後とあって、児童会の子どもたちは、はりきって挨拶をしていました。
東小の子どもたちは、校内では挨拶ができるようになってきています。
でも、校外ではあまりしていないようです。
来年度は、校内、校外関係なく挨拶ができる学校になるといいです。
それは、今年度児童会の役員としてがんばっていた子どもたちの願いです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/14 お休み
3/15 お休み
3/16 朝:学級裁量
3/17 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収
3/18 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/19 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3-6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/20 修了式(1-5年) 卒業式(5-6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5 、6年 15:45
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300