最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:101
総数:456996
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

学校が始まりました

楽しかった夏休みが終わりました。大きな事故やけがもなく、元気な子どもたちが学校へ帰ってきてくれました。先生たちも笑顔です。
新しい5人のお友達が東小の仲間入りをしました。みんなで「明るく楽しい学校」を作っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアの皆様、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
あまりの蔵書の多さに、夏休み明けに図書の貸し出しを再開するのは難しいかもしれないと思っていたのですが。子どもたちに本を読んでもらいたいという担当の熱い思い、ボランティアの皆さん、職員の頑張りにより夏休み明けには再開ができそうな気がしてきました。バーコードを読む「ピ」という音と「済」の紙を貼るのがなかなかの快感です。お時間のある時に少しでもお手伝いいただけるとありがたいです。図書室の廊下から見える富士山があまりきれいだったのでおまけで載せちゃいます。

おとぎの部屋 入力完了!!

画像1 画像1
画像2 画像2
図書管理システムを導入するため、パソコンに約1万3000冊の蔵書のデータを入力しています。図書ボランティアの皆さんには、休み前からバーコードをはっていただいたり、廃棄本を選び運んでいただいたりと下準備を進めてきました。お休みに入ってから本格的にデータの入力が始まり、毎日、ボランティアで多くの皆様が参加してくださっています。本日、ついにおとぎの部屋の入力が完了しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 朝:読書 定着度調査(全学年) 普通日課5時間 ALT PTA登下校指導(2年)
1/9 朝:運動 クラブ 3年生クラブ見学 巡回相談員 図書整備ボランティア
1/10 お休み
1/11 お休み 新成人者祝賀駅伝 スタート(須山小)8:00 ゴール(裾文セ)
1/12 お休み 祝日(成人の日)
1/13 朝:学級裁量 普通日課5時間 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 教育実習生−〜1/23 PTA登下校指導(1年) 陶芸同好会
1/14 朝:読書 集金日 代表委員会(昼) スクールカウンセラー 巡回相談員 ALT 学習会 15:00 陶芸同好会
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300