最新更新日:2024/06/21
本日:count up75
昨日:97
総数:455593
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

暑さを和らげる「ミスト」

画像1 画像1
 例年になく暑い夏です。
 熱中症対策について、注意喚起の情報もたくさん流されています。
 そのような状況の中、暑さ対策としてミスト状に水が吹き出る装置を、スロープ前と昇降口東側の屋根に設置いたしました。
 試運転をしているところに、プールに来た子供たちが通りかかり、ミストを浴びて「気持ちいい!」と叫んでいました。(この画像ではミストが見えませんが・・・)
 2学期に入ると運動会練習が始まります。練習中や練習後の暑さを和らげるアイテムとして大活躍しそうです。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 朝:掃除 特別日課4時間( 下校11:45) 購買窓口開始
8/29 給食開始 朝:読書 身体測定6年 委員会活動(5・6年) ALT来校 スクールカウンセラー来校
8/30 アルミ缶回収 朝:掃除 身体測定5年 水泳講習会4年
8/31 朝:掃除 プール納め ALT来校 図書整備ボランティア活動日
9/1 お休み ふるさと学級「フェリーに乗ろう」 ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/2 お休み 県総合防災訓練 ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/3 ☆三校連携挨拶運動の日 朝:掃除 特別日課(1年生の下校13:15 2年生以上の下校14:10) 身体測定4年 ALT来校 スクールカウンセラー来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300