最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:300
総数:456850
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

準備体操もソーシャルディスタンス!

3年生の体育の授業では、運動場にかいたマス目の上に立つようにして、隣の友達との距離を上手に取りながら準備体操をしていました。
人と人との距離を保つのは、なかなか大変なことです。
準備体操の後は、ハードル走にチャレンジしていました。
暑い中ですが、元気いっぱいの3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業

 3年生は大豆、おくら、ホウセンカを育てています。とっても大きく成長した植物を一生懸命観察していました。今年は、野菜も元気いっぱいです。収穫も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の授業

3年生は、外国語活動の授業を楽しみにしています。
担任とALTのマイケル・マークス先生の二人で授業をしています。
音楽に合わせて、英語の歌を歌いながら、手振り、身振りをする3年生は、笑顔いっぱいでした。子どもたちの発音の良さには、びっくりします。いい耳です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業 その2

3年生も運動場のコースとフィールドを組み合わせて、楽しい体育をしていました。
短距離走の後、玉入れをして、ジャンプをして、フラフープを使って縄跳びのように跳んだ後、フラフープの中で10回ドリブルをしてゴールという競技でした。
暑さに負けず、元気いっぱいの3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 朝:学級裁量 普通日課4時間 身体測定4年 図書整備ボランティア 給食費引き落とし日
2/27 お休み
2/28 お休み
3/1 ☆三校連携挨拶運動 朝:朝礼放送 特別日課5時間(1年4時間) 体重測定3年 1年 下校13:20 2〜6年下校14:10
3/2 朝:学習 特別日課5時間 PTA登校指導(6年)体重測定2年  スクールカウンセラー来校    全学年 下校14:10
3/3 朝:学習  集金日 特別日課5時間 体重測定1年 巡回相談員来校 全学年 下校14:10
3/4 朝:学習 普通日課6時間(1〜3年 5時間)体重測定いずみ学級 PTA現新役員会18:00    1〜3年 下校14:30  4〜6年 下校15:25

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300