最新更新日:2024/06/17
本日:count up85
昨日:89
総数:454202
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ホウセンカの観察

 鉢に種を蒔いたホウセンカがどんどん大きくなっています。
 今日はその様子を観察していました。
 「葉の緑が濃くなっているよ!」
 「背丈がすごく伸びた!」
 生長の様子を捉えた声があちらこちらから聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウルトラ交流会

 雨の中、向田小のお友だちが遊びに来てくれました。おもてなしの準備もばっちりだったので、どの子も楽しそうに過ごすことができました。冬になったら、今度は私たちが向田小に遊びに行きます。また会えるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうなるのかな?

 3年生の廊下に、怪しげなパックが並んでいます。
 よーく見てみると、モンシロチョウの卵が産み付けられたキャベツの葉でした。
 このあとどうなるのか、よーく観察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流会に向けて

 3年生は、20日(水)に向田小との交流会を予定しています。
 向田小の3年生を迎えるため、話合いを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 修学旅行1日目(東京方面、出発予定7:00) アルミ缶回収 朝:掃除 
6/29 修学旅行2日目(東京方面、到着予定17:20) 朝:掃除 ALT来校
6/30 お休み PTA救急法講習会(裾野市消防庁舎、10:00〜11:30)
7/1 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
7/2 ☆三校連携挨拶運動の日 朝:お話レストラン スクールカウンセラー来校日
7/3 朝:掃除 代表委員会(昼休み) PTA登校指導(5年)
7/4 集金日 朝:読書 健康教室(昼休み 5・6年) ALT来校日 全学年下校14:25
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300