最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:250
総数:456495
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

釘打ち名人になれたかな?

 3年生は図画工作の学習で、木工工作に取り組んでいます。
 様々な形の木の板を、釘を使って組み合わせています。
 「あっ!」
 どうやら釘が曲がってしまったようです。
でも、着々と思い描いた作品に近付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

What color do you want ?

 3年生が外国語活動に取り組んでいました。
 ALTや担任と英語を使って交流活動をしたり、英語での読み聞かせに耳を傾けたりと、楽しく英語に触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学2回目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブ見学2回目でした。班の友達と先週の見学で興味を持ったクラブを見学しました。子どもたちは、早くクラブをやりたい!という気持ちが強まったようです。

第2回 向田小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 向田小学校にて、もうじゅう狩りに行こうよ、サバイバル鬼ごっこ、ドッジボールを行いました。向田小の3年生が準備をしてくれ、東小のみんなはとても楽しく過ごすことができました。終わりの会では、代表の児童が感想を発表しました。「また、向田小の友達と遊びたい!」という声がたくさん聞かれました。

クラブ見学1回目!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生から始まるクラブ活動の見学をしました。14あるクラブをすべて見学することができ、「ぼくはどのクラブにするかもう決めた!」「早くやってみたい!」という感想が聞こえてきました。
 来週は2回目の見学です。今日見学したクラブの中で、興味のあるクラブを見学します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 朝:掃除 普通日課5時間(全学年下校14:30) ALT来校
2/3 お休み ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」 東地区お化け屋敷大会(希望者)
2/4 お休み ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
2/5 ☆三校連携挨拶運動 朝:お話レストラン(職員) いずみタイム(1年&6年) 学び場15:00〜
2/6 朝:掃除 普通日課4時間(4年生以外) *4年生以外の下校13:45 代表委員会(昼) 職業講話(4年生) *4年生の下校14:30
2/7 朝:読書 集金日 東中入学説明会(6年)*6年生は弁当の日 ALT来校 4年生4時間授業(4年生の下校14:00) *集金をしない学年もあります。
2/8 朝:掃除 アルミ缶回収 1年生4時間授業(1年生の下校13:45 いずみタイム(2年&4年) 入学説明会会場準備(昼休み)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300