最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:214
総数:455442
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

すいとん作り

裾野市で作られた野菜を使ってすいとん作りをしました。
東地区婦人会の方々がすいとんの作り方を教えてくださいました。
「すいとん、もちもちしているね!」
「裾野でとれた野菜おいしいね〜。」
と、教室は子どもたちの笑顔でいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみのつどい準備 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は、「たのしいゴムロケットアドベンチャー」、4組は「あやかしどおり」楽しいゲームができます。

いずみのつどい準備 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、「クイズでパワーアップゴムゴムの3年1組」、2組は「『あらしの夜に』スペシャル物語&クイズ」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
3/7 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 16:30
3/8 お休み
3/9 朝:読書 学習会 15:00
3/10 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
3/11 朝:学級裁量 3.11東小防災の日 スクールカウンセラー ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300