最新更新日:2024/06/28
本日:count up90
昨日:300
総数:456877
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

1学期がんばりました!

 「1学期で今日が一番楽しかったです。もっともっと楽しい学年になるとうれしいです。」ある子の感想です。
 高学年の仲間入りをした4月から早4か月。今日は1学期間がんばって過ごしてきた5年生全員で学年レクを行いました。まず体育館で障害物ドッジボールとしっぽとりをやり、その後プールに行ってたくさん遊びました。たくさん動いて汗をかいて、たくさん笑いました。
 残りあと1日。学年みんなで夏休みを迎えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

 先日、体育の学習で着衣泳を行いました。
 絶対に起きてほしくはないことですが、万が一に備えての学習です。自分の命を守るために何ができるのか、その方法を学びました。さすが5年生というべきか、数分間は浮かぶことができました。なかなかできない体験ができたと思います。
 夏休みには海や川に行くご家庭もあるかと思います。どうか、水の事故にはお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕(5年生)

 明日は七夕ですね。5年生も短冊に願い事を書いて笹につるしました。「○○さんが元気になりますように。」という心温かな願い事もあり、なんだかうれしい気分になります。心も体もすくすく成長してきた5年生。夏休みまであと11日、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/28 お休み
10/29 お休み 小麦まんじゅう試作会(向田小にて)
10/30 朝:読書  学び場  PTA三役会18:00 PTA理事会18:30
10/31 朝:掃除 巡回相談員来校
11/1 朝:読書 体重測定(6年) ALT来校 学校保健安全委員会15:15〜(図書室)
11/2 朝:掃除 普通日課4時間(下校13:45) アルミ缶回収 体重測定(5年) ベルマーク整理(4)10:00〜 読み聞かせ(昼) 代表委員会(昼) PTA下校指導(1年)
11/3 祝日(文化の日)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300