最新更新日:2024/06/28
本日:count up73
昨日:102
総数:456962
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

遠足までもうすぐです!

遠足実行委員が設立され、2日後の本番に向けて、動き出しています。
今日は、学年の前で、事前説明会をしました。
おもしろおかしく、大切なことをみんなに話してくれました。
5年生、頼もしいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組3組 合同体育でアクティビティ!

5年生の授業風景をパシャ。
今日は1組と3組合同で体育をしました。

「手をつないだまま縄をくぐり一周させよう」

みんな四苦八苦しながら、でも楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東小の新しいメンバー!

今日は、一年生を迎える会がありました。
5年生は始めの言葉。
時間のない中、クラスのリーダーになったばかりの学級委員が中心になって、出し物を完成させました。
結果は…大成功!!学年で一体となって東小の良さを1年生に伝えることができました。

新しい学年のスタートをみんなで協力して作り上げることができましたね。
これから1年間楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy Time 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Happy Time

今日は、5年生初のお弁当でした。
写真を撮りに行くと、たくさんお弁当を自慢してくれました。
お家の人の作ってくれたお弁当を、友達と食べる時間はとても楽しそうで、幸せそうです。
これからもお弁当の時には、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじまりました 5年生!

桜満開の中、いよいよ新学期が始まりました。
新5年生となった子どもたちは、期待いっぱい、不安もちょっぴり胸に抱えながら、新しい学年を迎えたことと思います。

新しく始まること、楽しみなイベント盛り沢山な5年生を、どうか見守ってあげてください。

1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 朝:朝礼  心臓病検診(1年・4年)  尿検査二次  プール清掃(6年)  5年生は5時間  ALT
6/3 朝:運動  体重測定(6年)  クラブ  尿検査二次  図書整備ボランティア
6/4 お休み リレーカーニバル  裾野市陸上競技場   開 会 式9:00   競技開始9:45 親子読書の日「本読んDAY」
6/5 お休み わたしの主張  裾野市大会(裾文セ)  開場9:15  開会9:30 親子読書の日「本読んDAY」
6/6 ☆三校連携あいさつ運動の日 特別日課  下校13:55  弁当の日  体重測定(5年)
6/7 朝:学級裁量  購買個人注文日  アルミ缶回収  体重測定(4年)  委員会活動  1年生は4時間  PTA下校指導(3年)
6/8 朝:読書 集金日 体重測定(3年) 代表委員会(昼) ALT 音楽鑑賞会
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300