最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:89
総数:454125
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

〔5年生〕遠足には行けなかったけれど・・・

 全校遠足の日でしたが、5年生は来週に迫った自然教室に向けて学校でお留守番をしました。「学校が貸しきりだね!」と子どもたちは嬉しそうでした。
 キャンプファイヤーの練習やカレー作り、係会議、クラスの出し物の練習などを一日やったので、来週の自然教室がますます楽しみになったようです。たくさんの笑顔がみられました。
 自然教室では、友達の輪をもっともっと広げられるように、残りの日々を大切に過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 朝:掃除  授業参観5校時・懇談会(2/4/6年)  交通安全を語る会(6年)  PTA学年部会(2/4/6年)  ALT来校
5/18 朝:掃除  アルミ缶回収  自然教室1日目(5年)桃沢野外活動センター
5/19 朝:掃除  自然教室2日目(5年)  リコーダー講習会(3年)  いずみタイム(1/6年)  ALT来校  図書整備ボランティア
5/20 「おやじの会」何もしない合宿(1日目)
5/21 「おやじの会」何もしない合宿(2日目)
5/22 朝:読書  いずみタイム(2/4年)  スクールカウンセラー来校  緑の募金(24日まで)  5年生下校13:20
5/23 朝:掃除  いずみタイム(3/5年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300