最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:300
総数:456850
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ことばの教室の授業が始まりました。

画像1 画像1
先週から、2年生以上の学年では、ことばの教室の授業も始まりました。担任の米山 徹(よねやま とおる)です。ことばの教室担任4年目となりました。よろしくお願いします。
 さて、ことばの教室への通級について、連絡とお願いがあります。
○連絡ノートについて
通級での指導内容、児童の表れなどを書くノートです。
クラスや家庭での気がついたことや、うれしかったこと、もしくは、困ったことなどを、お互いに記入し、連絡帳を回覧していくことで、子どもたちへのよりよい支援をしていきたいと思います。よろしくお願いします。
○警報・休校のときには?
在籍学校・学級がインフルエンザ等で学級閉鎖になったり、台風等で休校したときは、通級児童は「ことばの教室」にも通級しません。  
・大雨警報などの警報発令時には、在籍学校の指示にしたがってください。
○クラスでの学習が遅れてしまうのでは?
通級をする時間帯によっては、学級での授業をぬけて、通級することになります。そのため学級での授業に遅れてしまうのではないか、と心配されることもあるかと思います。しかし、学級担任・保護者の方々と話し合いながら、学習が、お子さんのよりよい成長の支援となるよう取り組みます。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

写真は、ことばの教室(学齢)の保護者控え室の窓からの写真です。つばめが巣をつくっていました。元気に育ていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 お休み 祝日(昭和の日)
4/30 春季遠足(1−6年)-雨天実施,全学年お弁当,いずみは、別日に実施
5/1 朝:朝礼 防犯教室 委員会 聴力検査(3年) 市川先生来校
5/2 朝:朝礼 聴力検査(2年) 全校4時間 児童下校13:15 まもメールテスト配信1(結果を8日までに提出)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300