最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:300
総数:456850
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

スマイル4年生へ

昨日、今日はすこし気温が下がって、寒くなりましたね。
体調は大丈夫ですか?
来週は2回ずつ学校に来る日がありますね。
一緒に、勉強頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

4年生へのみなさん、おはようございます!
きのうは、地区別登校の日でしたね。
国語の意味調べをがんばりました。

明日来るみんなも、まってるよ!
元気に安全登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

4年生のみなさん、おはようございます。

週末は少し天気が悪くなりそうですね。
今日のうちに少し体を動かしたりして、
元気よく過ごせるようにしましょう!!

昨日の問題の答え、分かったかな??
今日の問題にもチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生のみなさんへ 理科バージョン

 天気の日がつづき、気温も上がりヘチマやゴーヤも順調に成長しています。そこで、問題です。ヘチマの芽についているこの黒いものは、何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生 English

Everyone,Good morning!!

今日の天気は Sunny ですね。
良い天気です!

さぁ、きょうの曜日を英語で言ってみましょう。
レッツチャレンジ!
画像1 画像1

スマイル4年生へ

4年生のみなさん!今日も元気ですか?
最近だんだんと暑くなってきましたね。
水分もしっかりとって、体調をととのえていきましょう!

では、きょうの問題!!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

今日もいい天気でうれしいね!
少し風が強いけれども、みんなのお家のベランダは平気かな?
あ、そうそう日本のしいたけ生産量No.1はなんと!「静岡県」!!
伊豆地いきでの生産がさかんなんだって。
また静岡県のことについて一つくわしくなったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ English

4年生のみなさん、おはようございます。
家の中で、自分でできることをさがしてうごけていますか?

今日も1日元気よく過ごしましょう!
さて、今日は水曜日です!英語で言ってみましょう!
レッツチャレンジ!
画像1 画像1

スマイル4年生へ English

今日もみんなのすてきな笑顔が見られてうれしいです。
来週も元気よく会いましょう!

【昨日の答え】
土曜日・・・Saturday
日曜日・・・Sunday
でした。分かりましたか??

さあ、今日は何曜日かな??レッツチャレンジ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル4年生へ

みなさん、こんにちは。
元気に過ごしていますか?
今日の問題はこれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ English

今日は4年生のみんなに会えてとてもうれしかったです。
明日登校する子たちも元気よく来てください。
先生たちもスマイルでまっています!

さて、楽しい英語の時間です!
今日は何曜日ですか?英語でレッツチャレンジ!

土曜日、日曜日も分かるかな〜。この2つの答えは明日!
お楽しみに!
画像1 画像1

スマイル4年生へ English

今日は何曜日ですか?
英語で言ってみましょう! レッツチャレンジ!
画像1 画像1

スマイル4年生へ

おはようございます。宿題は進んでいますか?
都道府県をばっちり覚えて、みんなスマイル!!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

4年生のみなさん!元気ですか?
昨日の雨とはかわって、今日は良い天気になりましたね。
GWもゆっくりすごせましたか?
来週みんなに会えるのを楽しみにしています!
さてさて、今日の問題!!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

今日は良い天気ですね。
休校が続きますが、早ね早おきのリズムは
そのままつづけられるようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

さてさて今日の問題は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

おはようございます!
きょうはばっちり起きれましたか?
都道府県問題 第3問!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

昨日の問題は分かりましたか?
答えと今日の問題です!レッツチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2

スマイル4年生へ

さぁ、みなさん分かりますか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみんなへ

4年生のみなさん。元気に過ごせていますか?
4年生の社会では、都道府県を覚えます。
地図帳を今のうちから見て、勉強しておきましょう!

学年のめあては「スマイル」でしたね。
ろうかに、全員集合の「スマイル」写真をかざるのが楽しみです。
かぜなど引かないように気を付けて、元気に学校に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 朝:学級裁量 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(2年・4年)
2/6 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
2/7 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
2/8 朝:読書 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(3年・5年)
2/9 朝:学習 普通日課6時間(1年4時間 2年5時間)SDGs講演会(6年)
2/10 朝:1〜3年読書  4〜6年 読み聞かせボランティア 普通日課5時間 いずみタイム(1年・6年) スクールカウンセラー来校 すそのん寺子屋(最終日)
2/11 祝日 建国記念の日

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300