最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:80
総数:455599
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

計算のきまりを使って解いてみよう

 4年生が難しそうな算数の問題を解いていました。

<もんだい>
 1ぴき200円の金魚を6匹買います。1匹につき20円安くしてくれるとのことでした。代金は全部で何円になるでしょうか?

 あなたなら、どのような方法で計算をしますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

観察の目

 4年生が理科室で「水の温まり方」の実験をしていました。
 水の温度を確認する子、ビーカーの中の様子を観察する子、記録をとる子など、自分の役割をきちんと果たしている様子が、「目」から伝わってきました。それぞれが「観察の目」になっていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年末年始の休み
1/4 冬休み最終日
1/5 三校連携挨拶運動 3学期始業式 特別日課4時間(全学年下校12:10)
1/6 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
1/7 お休み 裾野市新成人者祝賀駅伝大会 東地区親子読書の日「本読んDAY」
1/8 祝日(成人の日)
1/9 朝:掃除 普通日課4時間( 全学年下校13:45) 身体測定(6年) 代表委員会(昼) 図書整備ボランティア来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300