最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:300
総数:456812
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

最後のいずみタイム(パート2)

カード交換が終わった後は、仲良く遊びました♪

初めての低学年とのペア活動。 
4月から徐々に上級生らしさが光ってきましたね。
5年生へ向けて良いステップが踏めたと思います(^^)/★


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のいずみタイム

今日は最後のいずみタイム。
1年間一緒に活動してくれてありがとうの気持ちを込めて、カード交換をしました。
カードのメッセージを言葉にして読み合うペアもいれば、
ペアの書いてくれた文字をじぃーっと読むペアもいました。

ペア活動はもうないけれど、
学校で会ったときはまた仲良くしようね(^^)!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生学

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生学

誕生学アドバイザーの榊桂子先生をお招きし、生命の誕生についてのお話を聞きました。
「赤ちゃんは0.1ミリの大きさから大きくなっていくことに驚いた。」
「お母さんの出産を家族が見守り、新しい家族の誕生に喜ぶ姿を見て、わたしが生まれたときもそうだったのかなと思った。」
「自分の命も、友達の命も大切にしていきたい。」
授業後の子どもたちの感想です。
命について真剣に受け止める子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 朝:そうじ 特別日課4時間  −下校13:15  購買個人注文日  アルミ缶回収
3/1 朝:読書 ・体重測定6年 ・代表委員会(昼) ・ALT ・巡回相談員 ・学び場 15:00〜15:45
3/2 朝:読書  ■集金日                                                                                                                                            ・ALT ・体重測定5年 ☆PTA現新理事会     三役会17:45   全体会18:30
3/3 朝:運動 ・体重測定4年 ・中学校での部活体験  −6年 ・図書整備ボランティア  −今年度最後
3/4 お休み   本読んDAY
3/5 お休み  本読んDAY
3/6 ☆三校連携挨拶運動の日 朝:読書 ・体重測定3年

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300