最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:102
総数:456891
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

牧野選手がんばれ!

画像1 画像1
リオオリンピック出場選手の市長表敬訪問の際に、東小4年生が制作した応援旗を、セーリングに出場する牧野選手に贈りました。
リオに持って行ってくれるといいですね。

写真向かって左側に、選手が3人並んでいますが、その中央の方が牧野選手です。

7月1日・2日に、ケーブルテレビで、その時の様子を放映するそうです。
(1日―17時・19時・24時、2日―6時・9時)

警察署見学!

その2
どうやって伸び縮みするんだろう…???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学!

東小から歩いて警察署へ!
おまわりさんの持ち物をさわらせてもらったり、
白バイやパトカーに乗せてもらったりと
貴重な経験をさせてもらいました★
敬礼っ( ̄^ ̄)ゞ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リオに届け!応援の声

画像1 画像1
画像2 画像2
セーリングのDVDを観て、どんな種目かを知りました。

リオへ届け!応援の声

リオデジャネイロ五輪セーリング代表選手が、東地区にお住まいです。
応援コメントを東小4年生が送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみタイム!

第2回目!
2年生のペアとの活動日です。
ハッピーフラワーロードに、ブルーサルビアを植えました(^^)/♪
一緒に土をかぶせたり、やり方を教えたりと
級生らしさが光りました★彡
4年生が毎日お世話をする予定です。
仲良く植えたお花、きれいなまま咲き続けていくといいですね(^U^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール

その2

5時間目のリレー対決、燃えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はオープンスクール!

たくさんの保護者の方々が学校に足を運んでくださり、子どもたちははりきって今日一日を過ごすことができました。
3時間目の親子レク。フラフープくぐりで大いに盛り上がりました☆
子どもも大人も一緒に楽しみましたね(^^)/♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 全校かけ足 購買個人注文日 アルミ缶回収特別日課3時間 -下校11:35(お昼なし) -4年4組は、5時間 下校-14:40
11/9 全校かけ足   入学準備説明会準備    (昼:体育館)  体重測定(2年)  交流会(5-2といずみ幼)  ALT ☆秋季全国火災予防    運動 〜11/15
11/10 全校かけ足 特別日課  入学準備説明会14:00 1・2年生は,4時間授業,   下校は13:00  お弁当の日  体重測定(1年)  ALT
11/11 全校かけ足  普通日課5時間  体重測定(いずみ)
11/12 お休み
11/13 お休み
11/14 全校かけ足
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300