最新更新日:2024/06/21
本日:count up65
昨日:97
総数:455583
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

敬老会で学校代表!

9月10日(土)に市民文化センターで敬老会が行われました。

東小からは、4年生代表が、敬老会に参加された1000人以上を前に、日頃お世話になっているおばあちゃんへの感謝の気持ちのこもった作文を読み上げました。

夏休みから今日に向けて準備をしてきた成果がでて、参加された方々の顔がほころぶような内容、そして聞きやすいはやさでの語り口調で発表ができました。
大ホールに満員のお客さん…緊張したことでしょう。 大きな拍手を!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール納め!

曇り空で天気が心配でしたが、
無事にプール納めができました(^^)/

外まで水が溢れる程の、大きな大きな波を作りました★
お楽しみのゼリー拾い!では、
ひとり1個、何とか全員GETしておいしく食べていました。

さあ!
プールとはお別れ!いよいよ運動会一色!
力を合わせて最高の運動会にしましょう(^○^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 朝:学級裁量                                                                        購買個人注文日 アルミ缶回収 陶芸同好会
9/28 朝:読書 委員会(後期分) ALT 陶芸同好会
9/29 朝:読書 ALT
9/30 朝:運動
10/1 お休み
10/2 お休み
10/3 三校連携挨拶運動の日 朝:朝礼    委員会委員長任命 生活習慣病健診(4年) 三校連携教育講演会  −講師:宮西達也さん  −6年は6時間授業 PTA三役会18:00  〃 理事会18:30
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300