最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:101
総数:457007
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

国語 4−2

今日の国語では、たくさん発表し、友達と意見を交流しました。
友達の意見を聞いて「あぁ、なるほど!」などの反応の声が出て、考えを深めることができました。
授業の最後には、自分の考えを一生懸命ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての自転車教室♪

 1,2時間目に楽しみにしていた自転車教室が行われました。自転車の走行方法や点検の方法、正しいブレーキのかけ方を練習しました。急ブレーキにならないように気をつけます。最後は全員が白線ぴったりに止まることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 朝:読書 代表委員会 スクールカウンセラー 8:45〜16:30 ALT ベルマーク整理(1年) −今年度最後です
2/18 朝:読書 年長児学校参観 読み聞かせ(昼の部最終回) ALT 巡回相談員 東地区三校連携委員会3
2/19 朝:6年生を送る会の全体練習 図書整備ボランティア 1年 下校13:30
2/20 お休み
2/21 お休み
2/22 朝:6年生を送る会の全体練習 委員会活動
2/23 (富士山の日) 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300