最新更新日:2024/06/14
本日:count up81
昨日:99
総数:454109
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

2学期最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2組 推薦します、この委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になってから急に委員会を決めるのは難しいよね。と言う意見から始まった企画。
4年生に委員会の楽しさややりがいをプレゼンしに行きました。
4年生からは「どれも面白そうで、委員会が楽しみになった!」との意見が。
プレゼンには、みんなが興味を持ってもらうような工夫がありました。どうやら動画を使用するグループや、実況を取り入れたプレゼンをしているグループもあったようです☺︎

1組 推薦します、この委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「4年生にとっては、この言葉って難しすぎないかな?」
「6年生の自分たちでも初めて知った委員会の魅力があるな!」
「実物を撮ってきたほうが分かりやすいかな?」

来年から委員会が始まる4年生へ、委員会活動を紹介しに行かせてもらいました。
委員会を通して成長した自分の姿や、それぞれの委員会が学校を支えていることに気付いた6年生でした。

6年生 書き初め練習

一画一画、ゆっくりていねいに・・・
お手本を見ながら筆を進めていきます。いい作品ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの仲がもっと深まるように…と、企画された障害物競走。班でチームになって競いました。
企画をしてくれた友達への感謝の気持ちを込めて、思いっきり楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 お休み
3/25 お休み
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 お休み

学校経営の基本方針

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300