最新更新日:2024/06/25
本日:count up33
昨日:210
総数:456066
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

6年生 算数 データの活用

今と昔の小学生は体力に差があるって、本当かな?どのように資料を整理したら、分析しやすいかな?・・・班で役割を分担して、結論を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-2 クラス企画2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営チームを自分たちで決め、取り組んだクラス企画第2弾。
今回は仲間と協力する「借り物競走」を実施しました。
3人でマットを運んでくる、2人で3段目の飛び箱を持ってくるなど、チームで協力するお題がたくさんあり、みんな笑顔で取り組んでいました。
シュートを決めるというお題では、みんなで応援する姿も・・・。クラスの仲が深まったように感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 三校連携あいさつ運動 普通日課5時間 (1年4時間) いずみタイム(2年・4年)
3/7 朝読み聞かせ 普通日課6時間(1〜3年5時間)
3/8 普通日課5時間(1年4時間)いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/9 特別日課4時間(6年のみ 6時間) 卒業式総練習
3/10 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書室本返却最終日
3/11 お休み
3/12 お休み

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300