最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:89
総数:454127
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

交通安全リーダーと語る会

今日の5時間目は交通安全リーダーと語る会の本番でした!
今日まで各地区で、通学路点検をし、どうしたらうまく伝わるか考えながらまとめてきました。
発表では、時間配分、声の大きさや速さ、目線などを工夫しながら練習してきました。

本番では、どのグループも練習の成果を発揮して、堂々とがんばれたと思います。
来賓の方や保護者の方から、感想をいただき、みんな笑顔になりました。
「交通安全リーダーとして」の自覚が、さらに高まりましたね。
ぜひ、これからの行動につなげ、立派なリーダーになってくださいね。

おつかれさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/22 お休み
5/23 朝:読み聞かせ いずみタイム(1年・6年)
5/24 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 内科検診(3年・5年)
5/25 朝:そうじ ALT、巡回相談員 ベルマーク整理(6年)
5/26 朝:学級裁量 給食費引き落とし日 ALT 動物愛護教室(3年) 3年は6時間 読み聞かせ(昼)
5/27 朝:運動 モアレ検査(5年) クラブ 図書整備ボランティア
5/28 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300