最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:97
総数:455542
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

第82回何にもしない合宿

PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。

2月17日(土)〜18日(日)に第82回何にもしない合宿が開催されました。

今回は静岡大学教育学部から先生や教員を目指す学生が泊まりで参加し子供達と交流していました。この合宿は、全国のコミュニティ・スクールや地域学校協働活動の関係者からも注目を集めているそうです。

この土日には山形県や島根県で新たに3か所「何にもしない合宿」を開催し始めた学校や地域がある他、昨年見学に訪れたことがきっかけで活動を開始した東京都の小学校では5カ月連続5回目の何にもしない合宿が開催されていたようです。

裾野市東地区発のこの活動がさらに全国に広がると嬉しいですね。

次回、第83回何にもしない合宿は3月23日(土)〜24日(日)の開催を予定しているとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 身体測定4年 PTA登校指導5年
2/27 身体測定3年
2/28 身体測定2年
2/29 身体測定1年
3/1 身体測定いずみ学級・1・2年生

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300