最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:106
総数:351565
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

ありがとう

画像1 画像1
 二中では朝道徳(どう解く)を行っています。今回の取組は「ありがとうを届けよう」をしました。みんなのありがとうを集めると心があたたかくなります。1学期は「どうして正義のヒーローは悪者をなぐっていいのだろう」「あなたにとってしあわせってなに」などを考えてきました。答えはありませんが、みんなが考えていくことで、日常生活をより良いものにしてください。

教職員向け心肺蘇生法講習

 教職員向けの心肺蘇生法講習がありました。毎年、教職員が受けている講習で、生徒が帰宅した後、徳州会病院の講師を招いて行われました。講師の説明後、実践を兼ねて質疑応答も行われました。様々な場面を想定した質問があり、丁寧に答えていただきました。いざというときに行動できるようにしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 3年 卒業式
地域協行事
3/12 松原市防災訓練
進路関係
3/10 3年 公立一般選抜入試
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.