最新更新日:2024/06/05
本日:count up8
昨日:179
総数:350034
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

3年生 掲示板

 3年生の高校受験が迫ってきています。私立高校の願書作成や面接練習など着々と準備が進んでいます。1月26日(木)に出願の予定です。後は本番に向けての勉強も頑張りましょう。3年生の廊下には下記のような掲示物が掲示されています。みんなで協力して受験に立ち向かおう!!ガンバレ3年生(^^)/
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国際理解教育 フィリピンへ旅行に行っちゃおう!

 3年生の英語の授業では海外と連携し、英会話の授業とシティツアーを行いました。フィリピンと回線をつなぎ、1人1台のタブレットを駆使して、バーチャルオンデマンド式ツアーや現地の人に質問したり、答えたりしていました。英会話のレベルの高さに苦戦しながらも、生の英語に触れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

マナー講座

 3年生対象にマナー講座が行われました。大学からコミュニケーション学科の講師を招いて面接などについて話をしていただきました。姿勢、目線、座り方、礼の仕方など第1印象の大切さを教えていただきました。そして、模擬面接も行われ、体験を通して面接について学びました。今後の生活に活かされる授業でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がん教育を実施しました

画像1 画像1
3年生で「がんについて学ぶ授業」と題して
近畿大学病院の先生にきていただいて
がん教育の授業をしていただきました。
みなさん、しっかりと授業に参加していました。

サンシャインV中(二中)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は生徒会の7月テーマである「サンシャイン二中」にそって、夏に向けて目標を考えました。ひまわりの葉に個人の目標を貼りみんなが集まりひまわりになっています。みんなで良い夏を迎える準備は万端です(^^)/

高校体験に行ってきました

3年生は高校授業体験として大阪緑涼高校に行ってきました。
まずはじめに、食堂体験として、昼食をとりました。
そのあと、高校についての説明、コースに分かれての
授業体験、施設見学と続きました。
大阪緑涼高校の先生方、大変お世話になりました。

3年生のみなさんには、今回の授業体験をきっかけに
様々な体験授業に参加していってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室を実施しました

3年生において薬物乱用防止教室を実施しました。
薬剤師さんに来ていただき、薬物について色々と
学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 40

間もなく、三宅西をおります。
セブンパーク前に、停車予定です。
無事、修学旅行を終えることができました。
最後まで、ありがとうございました。

修学旅行 39

近畿道八尾IC通過しました。
18:00ごろ到着予定です。

修学旅行 38

近畿道門真JCTを通過しました。
18:00ごろ到着予定です。

修学旅行 37

只今、名神高速道路、草津SAを出発しました。
この先、渋滞のため、到着が18:00ごろになる予定です。
よろしくおねがいします。

修学旅行 36

只今、東海北陸自動車道の川島PAを
出発しました。
この先、渋滞のため、名神高速道路経由に
変更になります。

修学旅行 35

全ての行程を終えました。
只今より、松原へ向かって出発します。
状況については随時HPにあげる予定です。
画像1 画像1

修学旅行 34

カレー作り!

完成!

いただきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 34

カレー作り!
そろそろ完成です。
美味しそう!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 33

カレー作り!
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 32

カレー作りが始まりました。
野菜を切って、飯ごうでご飯を炊きます。
美味しく作れるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 31

最後にニスをぬって完成!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 30

きれいに磨いた焼板に色付けしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 29

午前中のプログラム
焼板作りがはじまりました。
焼板をこすって、キレイにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
進路関係
3/3 3年公立一般選抜出願
3/6 3年公立一般選抜出願 3年給食最終
3/7 3年公立一般選抜出願AM
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.