最新更新日:2024/06/05
本日:count up54
昨日:179
総数:350080
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

お世話になりました!

画像1 画像1
<1年HR合宿・・・6/20(火)〜21(水)>
 予定より少し早く、ハチ高原を出発しました。

お世話になったアサヒロッジのご主人と若主人が見送ってくれました!
<(_ _)>

いただきま〜す!(^_^)v

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も止み、みんなで作った焼きそばとご飯の味は格別です!

うま〜〜い!!

美味しくできるかな (?_?)

画像1 画像1 画像2 画像2
飯ごう炊さんが始まりました。メニューは、大阪ならではの「焼きそば定食」です!(^-^)

上手に飯ごうでご飯を炊いて、美味しい焼きそばを作ってください!

おはようございます!(^-^)

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目のスタートです。朝ご飯をしっかり食べて、これからの取り組みを頑張ろう!

朝食のメニューは、和定食です!(^_^)v

ブラインドスクエア (@_@)

画像1 画像1 画像2 画像2
目隠ししながらロープで正方形を作ります!
みんなで声を掛けあおう!

とったど〜〜

画像1 画像1 画像2 画像2
魚つかみ大会頑張っています!

オリエンテーリング始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
班のみんなで協力して励ましあいながらファイト!

みんなでお弁当 (^_^)v

画像1 画像1
みんなで食べるお弁当は格別においしいですね!
この後はオリエンテーリング!
頑張っていこう!

到着??

画像1 画像1
アサヒロッジに到着しました!

休憩

画像1 画像1
道の駅但馬まほろばに着きました。
あと1時間ほどで到着です。

行ってきま〜す!(^_^)/

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、予定通りハチ高原に向けて出発しました。

天気は少し心配ですが、みんなで協力して素晴らしいHR合宿にしてくださいね!

本箱? 本立て? ラック? (?_?)

画像1 画像1 画像2 画像2
<6/13(火)>
 6限目は、1年1組で技術科の研究授業が行われ、他の中学校の技術の先生も見に来られていました。内容は、木工作品を作るための製作図をかきました。できた製作図を各班の代表が発表してくれました・・・どんな木工作品を作るのか楽しみですね。(^-^)
 
他の写真はこちら

徐々に成果が・・・(^_^)/

画像1 画像1 画像2 画像2
<6/13(火)>
 1年生では、来週のHR合宿に向けて、様々な取り組みを行っていますが、委員会活動の一環で、忘れ物をなくすキャンペーンも行っています。

最初は多かった忘れ物も、日を追うごとに減ってきていますね。この調子で、全クラス忘れ物ゼロにしてください!(^_^)v

頑張って説明しました!(^-^)

画像1 画像1 画像2 画像2
<6/6(火)>
 放課後は、1年生のHR合宿の保護者向け説明会が行われました。1年生の実行委員の生徒のみなさんが、保護者の方に説明してくれました。

たくさんのお母さん方を前にして、緊張していたのでしょうが、上手に話をしてくれていましたね。(^_^)v

とても楽しみですね・・・(^_^)/

画像1 画像1 画像2 画像2
<6/4(日)>
 1年生では、6/20(火)〜21(水)にHR合宿に行きます。行き先は兵庫県北部のスキー場で有名なハチ高原です。

先生方で下見に行ってきましたが、天気もよくて高丸山からの景色も最高でした。当日も天気が良ければ良いですね!

他の写真はこちら
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA行事
3/8 決算総会
地域協行事
3/4 三校統一クリーンキャンペーン
3/6 役員会(3月)
3/7 役員会(3月)
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.