最新更新日:2024/06/03
本日:count up200
昨日:687
総数:348502
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

レインボーブリッジをきれいに!

毎日暑い日が続いていますが…生徒たちは頑張ってくれています!
生徒会本部と三年生の委員長たちがレインボーブリッジの塗り直しをしてくれています(^^)

先輩たちの優しさと思いやりから生まれたレインボーブリッジ。
大切に引き継いでいきましょう。

生徒会のみなさん、ありがとうございます(^^)
画像1 画像1

二中校区児童会生徒会交流会

 本日、午後4時より二中校区の2つの小学校と二中の3校で児童会生徒会交流会をオンラインで開催しました。各校のISSの取り組みについて情報交換をしたり、各校の取り組みについての紹介や質問を行ました。 これからも3校が連携して様々な取り組みを行い、二中校区としてより安心で安全な学校づくりを推進していきたいと思います。各校の皆さんお疲れさまでした。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中合同あいさつ運動

「気持ちよく学校生活をスタートしょう」と7月5日(月)〜9日(金)の5日間、天美北小学校児童会・松原第二中学校生徒会が中心になり、「合同あいさつ運動」をします。今日はその第1日目となります。みんな元気よくあいさつをしていました。
これまでも小学校児童会と中学校生徒会は「あいさつ運動」や「家庭学習習慣」などお互いに連携・協働して取り組んできました。
「あいさつ」は、人間関係づくりの第一歩です。また、二中校区の伝統でもあります。
しんどい時、つらい時も「あいさつ」をすることで、少し明るくなることができます。
また、「あいさつ」で気持ちが通じ合えることもあります。これからも日々の「あいさつ」を大切にしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.