最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:101
総数:456995
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

いずみ2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
双眼実体顕微鏡の観察の対象を探していると、プールの腰洗い槽におたまじゃくしがたくさんいるのを発見しました。「カエルになるんだよ。」「本当?」「飼ってみた〜い。」と興味津々。みんなで協力しておたまじゃくしを捕まえました。触るのが初めての子もいましたが、少しずつ慣れていきました。エサをぱくぱく食べる様子を「かわいい。」と温かく見守りました。カエルになったら逃がしてあげる約束です。おたまじゃくしがカエルに成長するのが楽しみですね。これから毎日のお世話をがんばってくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
6/6 朝:読み聞かせ(高学年) 三校連携挨拶運動 普通日課5時間 避難訓練予備日
6/7 普通日課6時間 SOS出し方教育(5年) スクールカウンセラー来校 PTA登校指導(2年)
6/8 集金日・弁当持参 普通日課5時間 巡回相談員来校
6/9 普通日課6時間 昼:読み聞かせボランティア プール開き(予定)共育の森・いずみの会
6/10 普通日課6時間 クラブ活動 いずみタイム(3年5年)
6/11 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300