最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:152
総数:1070346
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

雨の日の靴 傘は?

 4月30日(火)
 3連休明けが、雨で始まりました。病気での欠席者は3名と少なかったです。ゴールデンウィーク中のご家庭もあるようですが、どうしても体調の管理や時間の管理が乱れがちになります。ご協力をお願いします。

 さて、先日雨の登下校を紹介しましたが、今日は靴と傘について載せました。

 写真上は、靴箱の状態です。きちんとそろえて入っていますね。どうしても乱れがちになりますし、特に長靴は入れるのが大変ですが、考えて入れています。

 写真中は、傘立ての様子です。一人で場所を取らないよう、きちんと丸めて入っています。すばらしいことです。ここも放っておくと乱れてしまいます。

 写真下は、廊下に置いてある「置き傘入れ」です。ここも整頓されています。一人一人が気をつけ、みんなのことを思えばこその整頓です。

 こうした状態がずっと続くことがいいのですが、、、、。いたちごっこの時もあります。でも、いい状態いい環境で人は育つと言います。継続が大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269