最新更新日:2024/06/25
本日:count up82
昨日:100
総数:352301
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

修学旅行 1日目3

1回目のトイレ休憩です。渋滞を避けてコース変更して御在所SAでの休憩でず。順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目2

バスでの様子です。みんな、元気いっぱいてす。
画像1 画像1

修学旅行 1日目1

おはようございます。良い天気です。みんな、元気に集合しました。今から出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 事前指導

 3年生は明日から修学旅行に出発します。本日、5時間目に3年生は学年集会を行って修学旅行の最終確認を行いました。各委員会からスローガンやいろいろなルールについて説明がありました。みんな期待に胸を膨らませてます。明日からの旅行が楽しみです。元気に行って、元気に帰ってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期中間テスト最終日

本日、中間テスト最終日です。さあ、ラストスパート!最後まで頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【ご案内】21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い

 標記について、お子さまを通じてチラシによりご案内させていただきます。子どもたちに関わる松原市内の各種団体が、松原の子どもたちの未来をともに考えようという趣旨のもと毎年開催しているもので、今年で27回目を迎えます。
 松原市文化会館では感染症対策を行って開催いたします。会場でのマスク着用、消毒などへのご協力をお願いいたします。
 今回は保護者のみなさま個人のオンラインでの参加はございませんので、松原市文化会館へ直接お越しください。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い
画像1 画像1

松原市合同進路説明会

10月2日(土)に市役所にて松原市合同進路説明会が開催されました。これからの進路選択の一助になればと思います。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)

 松原市教育委員会より、「緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)」が届いています。本日、生徒にも配布させて頂きます。ご覧ください。

詳しくはこちらをクリックしてください。(ルビあり)
⇒緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)
画像1 画像1

緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)

保護者のみなさまへ

松原市教育委員会より、「緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)」が届いています。本日、生徒にも配布させて頂きます。ご覧ください。ご確認の上、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)
画像1 画像1

令和三年度 後期生徒会役員選挙

 本日、5限目に令和三年度 後期生徒会役員選挙 演説会が行われました。立候補者及び応援演説者が多目的室からZOOMを利用して各教室にいる生徒へ演説を行いました。
 立候補者は二中の代表になり、よりよい学校を創っていきたいという思いをもって、演説を行ってくれました。また、生徒たちは応援演説までしっかりと聞いて真剣に考えて投票していました。
 みんなでよりよい二中を創っていきましょう!!
 選挙管理委員会の皆さんも運営ありがとうございましたm(._.)m
画像1 画像1 画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について(お知らせ)です。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について(お知らせ)
画像1 画像1

緊急事態宣言下における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

保護者のみなさまへ

松原市教育委員会より、「緊急事態宣言下における新型コロナウィルス感染症対策について(お知らせ)」が届いています。ご覧ください。
8月30日の始業式でも、配布させて頂きます。ご確認の上、ご理解・ご協力よろしくお願いします。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒緊急事態宣言下における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急事態宣言期間中の部活動について(お知らせ)

松原市教育委員会より、緊急事態宣言下の部活動について「府立学校における緊急事態宣言下の教育活動等について(大阪府教育庁)」に基づき連絡がありました。

・本日より部活動は原則休止とする。
(ただし、運動部における公式大会や文化部にける発表会への活動は、感染対策に注意して、大会初日から起算して3週間前から活動可とする)

※上記に基づき練習等実施の場合については、各部活動ごとに別途連絡します。

学年登校日

 本日は学年登校日でした。久しぶりに元気な声が校舎内にあふれました。最初にオンラインにより体育大会の各色団長が作成した動画を教室で視聴しました。その後、各団長から体育大会に向けてのアピールがあり、1・2年生の応援リーダーの募集を行いました。
3年生の応援リーダーは何回も夏休み中に集まり、体育大会を成功させるために準備を進めています。団長を中心にみんなで素晴らしい体育大会を創り上げていきましょう!!
 その後は、各クラスで宿題の点検や提出を行いました。皆さん、全部提出できたでしょうか?まだの人はすぐに仕上げて提出できるようにしましょう。
 来週、8月30日(月)から2学期がスタートします。スムーズに2学期を始められるように今から体調等をしっかりと整えましょう。
画像1 画像1

緊急事態宣言延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)

                       令和3年8月19日
保護者のみなさま
                        松原市教育委員会
                     松原市立松原第二中学校
                      校長  隅田  正樹


  緊急事態宣言延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)


平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長されることに伴い、大阪府教育委員会より緊急事態宣言延長期間中の学校教育活動について要請がありました。
2学期の授業開始に際し、本市におきましては、感染防止対策を再度確認するとともに、今後も最大限の対策を講じながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。
なお、お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。
今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

               記

1. 授業について
夏季休業期間中の登校日や学習会、2学期の始業式(8月30日)については、予定通り実施いたします。 その後も分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

2.修学旅行、府県間の移動を伴う教育活動について
府県間の移動を伴う教育活動(修学旅行、ホームルーム合宿、林間学校)は、原則延期とします。

3.学校行事について
感染リスクの高い活動については実施いたしません。 運動会(体育大会)については、感染対策を徹底した上で、プログラムや活動時間を工夫して実施予定です。

4.部活動について
感染リスクの高い活動については実施いたしません。 また、他校との練習試合(合同練習含む)は実施いたしません。 発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

詳しくはこちらをクリックしてください。ふりがながふってあります。
⇒緊急事態宣言延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)・ルビあり


新型コロナウイルスワクチン接種について(地域保健課)

松原市では市民への新型コロナウイルスワクチン接種のクーポン券の送付が完了し、全国的にも高い水準でワクチン接種が進んでいます。
ワクチンは2回接種によって、高い効果が認められています。(発症予防効果は約95%、インフルエンザワクチンの有効性は約40%〜60%です。)ワクチン接種は新型コロナウイルス感染症の有効な予防策です。接種を希望される場合は、お近くの医療機関へ直接お問い合わせください。


お問合せは、松原市新型コロナワクチンコールセンター
でんわ   0120-862-270
      9時から20時(土日祝含む)

緊急事態宣言にかかる学校教育活動について(お知らせ)

                         令和3年8月2日
保護者のみなさま
                        松原市教育委員会
                     松原市立松原第二中学校
                      校長  隅田  正樹


     緊急事態宣言にかかる学校教育活動について(お知らせ)


 平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきあり
がとうございます。
 さて、緊急事態宣言が8月2日(月)から8月31日(火)まで発令
されたことに伴い、大阪府教育委員会より緊急事態宣言期間中の学
校教育活動について連絡がありました。
本市におきましては、最大限の感染防止対策を講じながら、下記の
とおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解
とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うこ
とがありますので、ご了承ください。


                 記


1. 学校における教育活動について
夏季休業期間中の登校日や学習会、2学期の始業式(8月30日)等につ
いては、予定通り実施いたしますが、感染リスクの高い教育活動につ
いては実施しません。


2.部活動について
感染防止対策を徹底した上で実施いたします。 特に水分補給や更衣
場面での感染防止には注意し指導を徹底いたします。


3.その他
   お子様や同居家族に新型コロナウイルス感染症への感染が判明
した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またはPCR検査を受検する
ことになった場合は、必ず学校へご連絡いただきますようお願いいた
します。
なお、学校閉庁日(8月10日〜8月13日)の期間に判明等した場合に
ついては、8月16日(月)に学校へご連絡ください。緊急の場合は、
松原市役所(072−334-1550)へご連絡ください。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒緊急事態宣言にかかる学校教育活動について(お知らせ)


夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い

 本日、「夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い」を配布しました。ご確認ください。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い
画像1 画像1

体育大会のお知らせ

 本日、「体育大会のお知らせ」を配布させていただきました。今年度も昨年度と同様に新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から午前中のみの競技、保護者の皆様のご観覧については1家庭につき1名までとさせていただきます。何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。詳しくは本日配布させていただいたご案内をご覧ください。

詳しくはこちらをクリックしてください。
⇒体育大会のお知らせ

画像1 画像1

1学期 まとめの学年集会

 本日の3時間目、各学年で1学期まとめの学年集会をオンラインで行いました。
学級委員会をはじめ各委員会から1学期の活動の報告や学年レクリエーション・家庭学習等の表彰がありました。その後、先生から1学期の振り返り、2学期に向けての話など1学期でのがんばりと成長を振り返る集会となりました。1学期がんばったこと、ここをもう少しがんばったらよかったなあと思うことを一人ひとりがしっかりと考えて、2学期につなげていってほしいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.