最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:100
総数:347544
体調管理をしっかりして、元気に生活を送りましょう!!

使ってみよう・・「楽勉56」 (*^_^*)

画像1 画像1
<6/28(水)>
 前にも紹介しましたが、「楽勉56」とは、各教科のレベルに応じた問題を解いていくと、2年生のみなさんが作ってくれたキャラクターをゲットしていくものです。レベルが上がるにつれ、キャラクターをゲットしにくくなります。

100個以上のキャラクターがあるので、勉強の合間にみなさんも是非、挑戦してみてください。気がついたら、基礎的なことが身についてるかも?(^_^)v

「楽勉56」はこちら…右のリンクメニューにもあります!

先生方も勉強してます・・・(^-^)

画像1 画像1 画像2 画像2
<6/27(火)>
 午後からは、二中校区の先生方が天美北小学校に集まって、研究会が行われました。各学年の授業を見た後、大きく4つのグループに分かれて小中連携について論議しました。

その後は全員が集まって、大阪大学教授の志水先生に「二中校区の小中連携の展開に向けて」という演題で、ご講演をしていただきました。テスト前ですが、先生方も勉強していますよ・・・/_(._.)_

先生も緊張??

画像1 画像1 画像2 画像2
<6/14(水)>
 今日は、3・4時限目に大阪府教育庁と市教委の先生方が二中を訪問してくださり、授業でみなさんが頑張っている姿を見ていただきました。

生徒のみなさんだけでなく、少し緊張気味で授業をされている先生もいましたね。(^^ゞ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
PTA行事
4/6 入学式
松原市立松原第二中学校
〒580-0045
 大阪府松原市三宅西2-12-1
TEL:072-339-2502
FAX:072-339-2512

☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。
Unauthorized copying prohibited.