最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:91
総数:393145
熱中症対策の徹底をよろしくお願いします。

夏!部活動情報

画像1 画像1
昨日大阪府吹奏楽コンクールが堺市のフェニーチェ堺で開催され、三中も参加することができました。各校厳しい状況下での練習ではありましたが、どの学校も全力を出し切りました。三中も見事銀賞をいただきました。体調不良等で参加できなかったメンバーや学校もありましたが、結果もさることながら、そこに至るまでの過程が中学校の部活動の醍醐味であることを大切にしたいです。3年生はじめこれまで頑張ってきたみなさんほんとに、よく頑張りました!

3年夏休み補充日程変更お知らせ

画像1 画像1
別紙のとおり3年生の夏休み補充の日程が変更になります。ご確認ください。
別紙→3年夏休み補充日程変更お知らせ

夏!部活動情報

画像1 画像1
ソフトボール部も3年生最後の大会に臨んでいます。ピンチをしのいで、めざせ完全燃焼!

進路通信NO17

画像1 画像1
進路通信NO17を配布しています。ご覧ください。
NO17→進路通信NO17

夏!部活動情報

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス部府大会で寝屋川公園まで来ています。みんながんばっています。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1時間目が1年生、2時間目が2年生、3時間目が3年生の学年集会、そして4時間目に終業式を行いました。各学年の学年集会では各クラスの学級委員が1学期の振り返りを話してくれました。とても充実していた1学期だったのがみんなの話で伝わりました。終業式もしっかり礼を正し、話を聞いてくれていました。夏の暑さ、新型コロナウイルスの再拡大と夏休みもなにかと過ごしにくそうですが、最後の大畑先生のお話にもあったように、しっかり熱くなれるものを持ち、大切に時間を過ごしてください。皆さん本当に1学期よく頑張りました!

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年がそれぞれ学年集会を行い1学期を振り返りました。どの学年も学級委員が自分のクラスを良いところ、二学期に向けての課題をきちんと報告できていました。中にはノー原稿で自分の言葉で話すことができてる人もいました!学級委員さんとてもよく頑張りました。

進路通信NO15,16

先週の金曜日と本日進路通信NO15,16を配布しています。ご覧ください。
NO15→進路通信NO15
NO16→進路通信NO16
画像1 画像1

2年生まとめの会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は各学年がそれぞれに1学期のまとめを行なっています。2年生は1学期を振り返るまとめの会として、一人ひとりがみんなの前でお話をしていました。

松原市子ども議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日毎年恒例の松原市子ども議会が開催されました。今年も生徒会の代表が参加しました。SDGsについての松原市の取り組みについて質問をしました。とても落ち着いてはっきりとした立派な質問でした。ご苦労さまでした。

2年生学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の学年レクが始まっています。ソフトバレーのボールを使用してドッチボールを行なっています。2クラスが試合をしている間は残りのクラスは熱中症対策として教室で待機、試合の様子がオンラインで中継されています。なかなか斬新です。

全校対抗ドッチビー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の疲れを吹き飛ばそう!ということで、保健体育委員会主催のドッチビー大会が開催されました。参加チームは有志で、チーム編成は自由。学年も性別も関係なく、みんな盛り上がってます。

第28回熱中フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年ぶりに大阪市内で開催された「熱と光の中学生フォーラム(熱中フォーラム)」に1〜3年生の人権を大切にする会のメンバーが参加しました。大阪中の中学生が集い生徒会や人権サークルの活動報告や交流が行われました。参加した人の中にはたくさんの参加者の中で質問したり、感想を言ったりする人もいました。ぜひ三中に持ち帰り、みんなに伝えてください。お休みの日にお疲れさまでした。

1年生の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなとてもいい雰囲気で時間を過ごしました。

1年生の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は1学期のまとめとして、「私の1枚の写真」と題して自分のお気に入りの写真を使いクラスのみんなに思い出を発表しました。

2年生の取り組み

画像1 画像1
昨日は2年生が「命の学者」として、助産師の中村さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき講演をしていただきました。みんな一生懸命聞いていました。命の大切、神秘をあらためて感じさせていただきました。

はるかのひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ大きくなっています。

進路通信NO9〜14

画像1 画像1
進路通信NO14が先週の金曜日に配布されています。なお、進路希望調査について書かれています。締め切り日もご確認ください。NO9→進路通信NO9 NO10→進路通信NO10 NO11→進路通信NO12 NO13→進路通信NO13 NO14→進路通信NO14

雨のスタート

画像1 画像1
今週は雨のスタートとなりました。台風も近づいてる様子。暑さはひと段落ですが、大雨などには要注意です。

あと少し

画像1 画像1
3年生の実力テスト。最後の教科を頑張っています。あと少しです。頑張れ3年生!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校 配布文書

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513