最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:91
総数:393144
熱中症対策の徹底をよろしくお願いします。

松原市総合防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日で東日本大震災から12年が経過しました。今後想定される南海トラフ大地震。万が一の時に備えて、松原市総合防災訓練が行われました。朝9時から松原市役所の防災担当の皆さん、防災士の方、三中校区の地域の皆さん、そして三中生がいっしょに集合し、今日の動きを確認を行いました。
まずは、避難所開設のためのFMBファーストミッションボックスを開けました。その指示通りにゾーニング班、衛生班、誘導班、受付班に分かれ、避難所開設に取り組みました。10時にシェイクアウト訓練、そこから続々と地域の皆さんが三中に避難されてきました。中学生も班長になるなど、それぞれの役割に対して本当にがんばって取り組んでくれていました。最後は地域の大人といっしょに今日のふりかえり会をし、よりよい避難所運営について共に考える機会となりました。その場では三中生も積極的に意見を出すことができていました。松原市長さんや教育長さんも来場され、三中生のがんばりに対して、お声かけくださいました。普段は三中の生徒としてですが、地域の大人に混じれば、中学生も立派な避難所運営スタッフです。この経験をぜひ他の三中生にも伝えてほしいと思います。皆さん、本当におつかれさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校 配布文書

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513