最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:117
総数:524365
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

読書の森(松原市民松原図書館)の休館延長について

読書の森(松原市民松原図書館)は、国及び府の方針を踏まえ、令和2年5月6日(水)まで休館を延長いたします。
なお、現在、読書の森(松原市民松原図書館)で行っている予約資料の貸出し、返却サービスは、継続して行います。
また、その他の分館(情報ライブラリー、天美西図書館、天美図書館、三宅図書館、恵我図書館)は、引き続き休館しますが、予約資料の貸出しと返却サービスのみ対応します。
人が多く集まるおはなし会などの各行事につきましては、当面休止させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

詳しくは、読書の森(松原市民松原図書館)までお問い合わせください。
読書の森(松原市民松原図書館)
電話   072−334−8060

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校について(お知らせ)

 新型コロナウィルス対策において4月2日の大阪府の新型コロナウィルス対策本部会議から5月6日(水)まで臨時休校することについて、市町村に要請があり本市においても休校することが決定されました。
 保護者の皆様におかれましても、何卒ご理解いただき、今回の対応に対するご協力をお願い申し上げます。
 配付文書にも掲載しております。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 松原第四中学校 新入生の保護者の皆さまへ

陽春の候、新入生の保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、本校におきましては、4月7日(火)午後2時00分開式で、「令和2年度入学式」を挙行させていただく予定でございます。
つきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、保護者の皆さまのご出席について、一家庭につき一名までとさせていただき、来賓の皆さまのご出席については、ご遠慮いただきたく存じます。
入学式出席に際しては、以下の2点について、ご留意ください。
1、新入生及び保護者の皆さまは、マスクの用意をお願いします。
2、新入生及び保護者の皆さまで、37度5分以上の熱があるなど風邪のような症状がある場合は、学校へご連絡ください。
なお、今後の感染状況により、「変更」となる可能性もございます。 万が一、変更となった場合は、速やかに本校ホームページにてお知らせいたします。
児童生徒の安全・健康のため、何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

令和2年度のご挨拶

 令和2年4月1日付けで、松原第四中学校の校長を拝命しました瀧見忠和です。前任校は松原第五中学校で教頭を務めていました。四中校区に勤務するのは初めてです。また新たな気持ちで頑張りますのでよろしくお願いいたします。
 本校は、教育目標に「みんなで創ろう、楽しい四中」をスローガンに、
 1.規律ある学習集団をつくり、学力を向上させる。
 2.自己肯定感を育み、温かい集団をつくる。
 3.地域・保護者と共に動き、共に育てる関係を築く。
     の3点を掲げて教職員が一丸となって進めていきます。
 目標達成に向けては、保護者や地域の方々の協力も不可欠と考えております。今後とも、より一層の本校へのご支援・ご協力を心よりお願い申し上げます。

 「新型コロナウィルス対応」により、例年にない新年度のスタートになります。4月7日の入学式、8日の始業式に向けて準備をしているところではありますが、報道で情報は日々変化している状況です。明日のお知らせで具体的な状況や今後の対応について、HPや学校メールを通じてご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。

                       校長 瀧見 忠和
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。