最新更新日:2024/06/15
本日:count up181
昨日:138
総数:528634
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

4中生徒会の「一期生の先輩の言葉」です。

画像1 画像1
45年前の「4中生徒会の一期生の先輩の言葉」です。しっかりした文章です。読んでみてください。
 「わが四中の将来を、いかに輝かしいものにするかは、私たち、四中生一人ひとりにかかっていると思う。君は、”自分だけでいいだろう”、”これくらいならかまわないだろう”という利己(りこ)的(てき)(自分だけが得(とく)する)な考えで規律(きりつ)を破(やぶ)っていませんか。そういった少数の人たちの考えが四中全体を悪くしてしまうのです。楽しい四中とは、規律を正し、利己的な考えをもたないで、みんなが一致(いっち)団結(だんけつ)して初めていえることではないでしょうか。
また私たちは、常に何のために学ぶのかをはっきりさせ、みんなの協力で、学力を進んで身につけ、勉強とスポーツの両立する、のびのびした四中にしたいとねがっています。
 さらに、私たち四中生は、いつも信頼し合える仲間でありたいと思います。私たちの中に、授業がわからなく困っている人や、あるいは学級から一人離れている人はいませんか。もし、そんな友達がいれば、ともに励まし合い、助け合っていこうではありませんか。
 最後に、私たち一人ひとりの力は小さいかもしれません。だけど、私たちが力を合わせ、みんなが団結すれば、少しずつでも理想に向かって前進すると信じます。 みなさん、明日の四中づくりをめざして、すばらしい伝統を、私たちの手で刻(きざ)んでいきましょう。」
@ステキな文章ですね・・・



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。