最新更新日:2024/06/12
本日:count up96
昨日:157
総数:394687
熱中症に注意!こまめに水分補給を行いましょう。

7月15日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・のむヨーグルト ・夏野菜の米粉カレーライス
・焼きフルト ・キャベツのサラダ でした。
★給食クイズ☆
茄子を英語で何というでしょうか?
1.エッグプラント
2.キュウカンバー
3.ウォーターメロン
☆答えはこちらをクリック☆

7月14日(木) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん(+のりふりかけ)
・レタスのスープ ・白身魚フライ ・ポテトサラダ でした。
★給食クイズ☆
レタスを半分に切った時、切り口が茶色にならないようにするには、
どの方法で切るのが良いでしょう?
1.包丁で切る 2.キッチンばさみで切る 3.手でちぎる
☆答えはこちらをクリック☆

7月13日(水) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
☆牛乳 ☆コーンごはん ☆野菜の中華スープ
☆豚肉の炒め物 ☆ブロッコリーのごま和え ☆ぶどうゼリー でした。
☆給食クイズ☆
ブロッコリーは、どこの部分を食べているでしょうか?
1.葉 2.花のつぼみ 3.実
☆答えはこちらをクリック☆

7月12日(火) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・磯煮 ・秋刀魚の照り焼き ・ピリ辛きゅうり でした。

★給食クイズ★
サンマが名物の岩手県大船渡市。そんな大船渡市が町おこしのために出したご当地グルメは次のうちどれでしょう?
1.さんまラーメン 2.さんまカレー 3.さんまバーガー
☆答えはこちらをクリック☆

7月11日(月) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・タコライス ・鶏団子スープ ・紅芋コロッケ でした。

★給食クイズ★
タコライスはどこで生まれた料理でしょうか?
1.メキシコ 2.アメリカ 3.沖縄
☆答えはこちらをクリック☆

7月8日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・おにぎり ・鯵の甘酢
・しょうゆラーメン ・ヨーグルト でした。
★給食クイズ★
鯵は『白身魚』と『赤身魚』のどちらに分類されるでしょう?
1.白身魚 2.赤身魚 3.どちらでもない
☆答えはこちらをクリック☆

7月7日(木) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・ミネストローネ
・鶏肉の唐揚げ ・切り干し大根のサラダ でした。
★給食クイズ★
『切り干し大根』と『生の大根』では、
どちらの方がカルシウムが多いでしょう?
1.切り干し大根 2.生の大根 3.同じ
☆答えはこちらをクリック☆

7月6日(水) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ちらしずし ・七夕汁 ・星形ミンチカツ ・お浸し でした。

★給食クイズ★
一日早いですが、今日は七夕献立です。日本で七夕が始まったのは約何年前でしょう?
1.約50年前 2.約500年前 3.約5000年前
☆答えはこちらをクリック☆

7月5日(火) 本日の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・五目煮 ・鯖の塩焼き ・のり和え でした。

★給食クイズ★
「数をごまかすこと」を表す「さば」を使ったことわざは次のうちどれでしょう?
1.さばを食べる 2.さばを数える 3.さばを読む
☆答えはこちらをクリック☆

7月4日(月) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・キムチチゲ
・揚げぎょうざ ・こんにゃく寒天のサラダ でした。
★給食クイズ★
『ぎょうざ』の形は何を表しているでしょうか?
1.月 2.耳 3.お金
☆答えはこちらをクリック☆

7月1日(金) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・鶏すき
・太刀魚の磯辺揚げ ・柚子和え でした。
★給食クイズ★
次の3つの中で、太刀魚に無いものはどれでしょう?
1.うろこ 2.背びれ 3.胃袋
☆答えはこちらをクリック☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校 配布文書

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513