最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:201
総数:400365
梅雨に突入し、とても蒸し暑くなっています。ますます熱中症に注意しましょう。

9月2日(水) ZOOM生徒朝会 人権を大切にする会より

画像1 画像1 画像2 画像2
人権を大切にする会から、はるかのひまわりについて、体育大会のスローガンの発表がありました。

体育大会のスローガンは、
  【みんなの心は3密 〜今できる精一杯を大切に】に決定しました。
体育大会の垂れ幕の歴史の紹介もありました。人権を大切にする会、生徒会、応援リーダーで、垂れ幕を作成します。仕上がりが楽しみですね。

9月2日(水) ZOOM生徒朝会 3 クラブの表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブの表彰がありました。
女子ソフトテニス部 松原大会団体3位(2年生)
野球部 南河内大会 3位
女子バスケットボール部 松原大会 3位

おめでとうございます。

9月2日(水) ZOOM生徒朝会 2 クラブの表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブの表彰がありました。
ソフトボール部 南河内大会 優勝
男子バスケットボール部 南河内大会 準優勝

おめでとうございました。

9月2日(水) ZOOM生徒朝会 1

画像1 画像1
ZOOM生徒会集会を行いました。
校長先生からは、3年生の修学旅行に向かっての平和学習のお話、人を助けることについての話がありました。
 
 平和学習の3年生の感想より(一部抜粋)
 “「平和」っていうけれど、本当は、今も「平和」じゃないんじゃないかなって思いました。”

平和とは、なにか考えて行きたいですね。

生徒会からは、体育大会や実力テスト・課題テストを頑張ってほしいことのメッセージが伝えられました。

生徒指導の先生からは、校長先生と同じく勇気ある行動についてのお話、体育大会にむかって三中がひとつになってがんばってほしいとの話がありました。

9月1日(火) 行事予定を更新しました。

二学期のおもな行事予定を更新しました。右側にある行事予定をクリックしてください。

9月1日(火) 修学旅行説明会の案内

3年修学旅行説明会の案内をアップしました。<swa:ContentLink type="doc" item="176123">こちらをクリックしてください。</swa:ContentLink>

9月1日(火) 食育だより 9月号

食育だより 9月号をアップしました。こちらをクリックしてください。

9月1日(火) 1年の英語夏休みの宿題

画像1 画像1
英語に関係することをまとめています。英語で表現するのは、難しいですが、上手にまとめていました。

9月1日(火) 道徳の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の道徳では、【カラカラカラ】と言う教材を使い、“考えて行動する”ことについて考えているクラスがありました。わかっていても、行動することは、難しいと感じる教材でした。

9月1日(火) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ハヤシライス ・牛乳 ・オムレツ ・チキンサラダ でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 結団式 諸費引落日
9/9 色別集会
9/10 5P 3年高校出前授業 6P学年練習 応援入り込み開始
9/11 6P学年練習 16:30〜修学旅行説明会
9/14 教育実習開始 後期生徒会立候補開始
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513