最新更新日:2024/06/29
本日:count up92
昨日:127
総数:401241
梅雨に突入し、とても蒸し暑くなっています。ますます熱中症に注意しましょう。

7月7日(火) 本日の給食です。

本日のメニューは、
☆ごはん ☆牛乳 ☆たなばた汁 ☆さんまのかば焼き風
☆鶏肉と白菜のあえもの ☆たなばたゼリー でした。☆彡
画像1 画像1 画像2 画像2

7月7日(火) 食育だより NO2をアップしました。

食育だよりをアップしました。この食育だよりは、校区の小学校にも全学年ではありませんが、配付しています。→ こちらをクリックしてください。

7月7日(火) 道徳の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限目は、道徳の時間でした。それぞれのクラスが、自然・よりよく生きる などの内容項目について、考えました。

7月6日(月) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん(中華どんぶり) ・牛乳
・春巻き ・フルーツミックス でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月3日(金) 生徒会のスローガン

画像1 画像1
生徒会のスローガンが各フロアに貼られています。みんなで協力して、生徒会活動、委員会活動を盛り上げていきましょう。

7月3日(金) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年の理科の実験では、フェースシールドを利用して行っています。炭酸水素ナトリウムの分解や水の電気分解の実験を行っていました。

1年のフロアには、あじさい、松の枝、カブトムシが置かれています。身近な生物と理科で学んだことが結びつきますね。

7月3日(金) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・鮭のおろしだれ
・豚肉と里芋の煮物 ・れんこんの天ぷら でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月2日(木) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・チキンのトマト煮込み
・小松菜とにんじんとひじきのごま炒め ・カリほくポテト でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月1日(水) 三中だより をアップしました。

7月の三中だよりをアップしました。 → こちらをクリックしてください。

7月1日(水) 進路通信をアップしました。

進路通信 No7 をアップしました。 → こちらをクリックしてください。

7月1日(水) 保健だよりをアップしました。

7月の保健だよりをアップしました。 → こちらをクリックしてください。

7月1日(水) 本日の給食です。

本日のメニューは、
・ごはん ・牛乳 ・テジプルコギ
・わかめスープ ・パインアップル でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月30日(火) 道徳の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目 道徳の授業が行われました。ペアや班での話し合いができない中、ホワイトボードや付箋を使って、意見を交流を行っていました。道徳の教科書に載っている【ネットゲーム、手放せない】という題材で、考える授業もありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 7時間授業 テスト前補充
7/8 7時間授業 テスト前補充
7/9 7時間授業 テスト前補充
7/10 7時間授業 テスト前補充 進路説明会
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513