最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:99
総数:454063
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

運動会に向けて 〜1年生〜

 小学校生活初めての運動会に向けて、1年生も練習に余念がありません。
 今日は、音楽にあわせて踊っている姿を見ることができました。何をやってもかわいい1年生です。
 たくさん紹介してしまうと、本番の楽しみがなくなってしまうので、ホームページでの紹介は、ほどほどにしていきます。(他の学年も)
画像1 画像1

やぶいて そして うまれたよ

 1年生が図工の時間に紙を何度も破いていました。
 「破いちゃだめ!」と言いそうになりましたが、これは立派な学習活動です。
 紙を破いてできた偶然の形から、「お守りキャラクター」を作っていたのです。
 「ゾウみたい!」「ペンギンだ!」、1年生の発想の豊かさに感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 朝:掃除 アルミ缶回収 普通日課5時間(全学年下校14:30) 定着度調査 身体測定(5年) 学校評議員会11:00 読み聞かせ(昼)
1/12 朝:掃除 身体測定(3年) クラブ(3年生の見学あり・3年生は6時間授業) ALT来校 図書整備ボランティア来校
1/13 お休み  何もしない合宿(希望者)
1/14 お休み  何もしない合宿(希望者)
1/15 朝:掃除 身体測定(4年) スクールカウンセラー来校  家庭教育学級活動日9:15  *この日の下校時刻(1年生13:45、2〜6年生14:30)
1/16 朝:掃除 普通日課5時間(全学年下校14:30) 身体測定(2年) いずみタイム(1年&6年) 巡回相談員来校 陶芸同好会活動日
1/17 朝:読書(読み聞かせ) 身体測定(1年) いずみタイム(2年&4年) ALT来校 学び場 陶芸同好会活動日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300