最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:101
総数:456996
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

1年生活 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を探検をしながら「学校のひみつ」を探していました。「ひみつ」が見つかったかな?おまけは、昨日咲いていた朝顔です。先週あたりから咲き出しました。

水遊びデビュー☆

雨で延期になっていたプール・・・
今日、入ることができました!!!
シャワーは、「冷たーーーい!」
プールは、「気持ちいい♪」
と喜んでプールに入っていました(^o^)
これからも、晴れますように☆★☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初☆絵の具★

図工で、初めて絵の具を使いました!
絵の具を前に、ドキドキしながら慎重に色塗りをしていました(^^)
少しずつ慣れて
「楽しくなってきた〜♪」
とうれしそうな笑顔で話す子どもたち(^o^)
いろいろなことが初めてで、楽しみがいっぱいの1年生です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食♪

今日の給食は、パンでした☆
ココアクリームをつけて、パンをパクリ♪
口の周りは、クリームがいっぱいです(^o^)
甘いクリームを味わって食べていました!
大満足の笑顔です(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の午後

今日は天気が良く、外で元気に遊んでいました♪
シロツメクサで、かわいい花飾りを作っていました(^^)
花飾りは、支援の先生にプレゼント☆とても嬉しい贈り物です(*^_^*)

その後は、掃除です!
掃除にも慣れて、テキパキと動いています!
学校がきれいになりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 朝:読書 定着度調査(全学年) 普通日課5時間 ALT PTA登下校指導(2年)
1/9 朝:運動 クラブ 3年生クラブ見学 巡回相談員 図書整備ボランティア
1/10 お休み
1/11 お休み 新成人者祝賀駅伝 スタート(須山小)8:00 ゴール(裾文セ)
1/12 お休み 祝日(成人の日)
1/13 朝:学級裁量 普通日課5時間 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 教育実習生−〜1/23 PTA登下校指導(1年) 陶芸同好会
1/14 朝:読書 集金日 代表委員会(昼) スクールカウンセラー 巡回相談員 ALT 学習会 15:00 陶芸同好会
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300