最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:300
総数:456852
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

いよいよ 凧あげ! 2年生

2年生は、みんなで凧あげをしました。
今日のために、がんばって作ってきた凧。
風があまり吹いてないので、
一生懸命走ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこづくり 2年生

2年生は、たこ(凧)を作っています。
好きな色や柄をいっぱい描いて、
空にあげます。
 凧あげが楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

強い心 2年生

2年生の道徳で、
あきらめない、つよい心について学びます。
題材となるのは、元プロテニスプレーヤーの松岡さんです。

あきらめずに、挑戦し続けること。
簡単ではありませんが、今年できなかったことに
挑戦してみるのも、いいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手紙を出そう 2年生

2年生は、学習の一環ではがきを書いて、
実際に投函しています。
 無事に、届くかなぁ

画像1 画像1
画像2 画像2

はこの形  2年生

 2年生の算数では、立体の学習をしています。
まだ「直方体」や「立方体」という言葉を知らない2年生ですが、
 面の形や対角線の長さなどに気付く子もいました。
すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/13 お休み
3/14 お休み
3/15 朝:学習 普通日課5時間(1年4時間) 購買窓口最終日 1年 下校14:00 2〜6年 下校14:50
3/16 朝:学習 普通日課5時間 巡回相談員来校 全学年下校14:30
3/17 朝:学級裁量 普通日課5時間 PTA下校指導(6年) 全学年下校14:50
3/18 朝:学級裁量 弁当持参 普通日課4時間 卒業式準備(5年)6年修了式 スクールカウンセラー来校 1〜4年6年下校13:35  5年下校14:50
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300