最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:300
総数:456796
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

冬野菜いっぱい!

冬野菜がたくさん入った豚汁を食べました!
日が出ていても冷える今日の日に、「あったまる〜」と言いながらおいしそうに食べていた子どもたち。
夏野菜から始まり、秋にはさつまいもを、エンドウ豆やそらまめも植えて、野菜づくしの2年生でした。

ラッキー大根は誰の手に!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆をまかれるのは…

佐野原神社の豆まきに行ってきました。
豆まきということで、豆を投げることを楽しみにしていた子どもたちでしたが…
心の中の友達に意地悪する鬼、交通ルールを破る鬼、風邪菌鬼を追い払うために
子どもたちが豆をまいてもらいました(^^)!

残りの2年生活も元気いっぱい過ごすぞ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 お休み
3/27 お休み
3/28 お休み
3/29 お休み
3/30 離任式 登校 8:00-転任される先生とのお別れの会です。-午前中に下校
3/31 お休み
4/1 学年始休業
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300