最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:102
総数:456921
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

新聞紙で!!

図工で、新聞紙を使った造形遊びを行いました。
新聞紙をつなげたり、丸めたり、思いのままにいろいろなものを作っていました。
大きく紙を広げて、家や秘密基地を作って中に入っている子どももいました♪
新聞紙の洋服やリボンなど装飾品を作って、かわいく着飾っていました☆
自由な発想で、思い切り楽しんだ子どもたちです!!

画像1 画像1
画像2 画像2

新聞紙で!!!

新聞紙は、子どもたちにとって楽しい何にでもなる材料だと感じました!
すてきな花束を作って、誰にあげるのでしょう(^_^)??
温泉に入っているみたいで、気持ちよさそうです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

いきものみーつけた!

偕楽園に生き物を探しに行きました。

「バッタをとったよ!」
「トンボがなかなかつかまらないよ!」
「岩にカナヘビがいたよ!」
「水辺にサワガニもいたよ!」

たくさんの生き物とふれあって自然の中でのびのびと過ごしてきました。
暑くて汗をたくさんかきましたが、用意してきた水筒でのどを潤し、元気に行って帰ってくることができました。

楽しかったね、2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好き♪

今朝は、読み聞かせがありました。
いろいろな本を読んでくださるので、毎回子どもたちは楽しみにしています。
わくわくした顔をして、じっと聞き入っていました(*^_^*)
いつもありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 お休み
2/15 朝:読み聞かせ(最終回) 1年 下校13:30
2/16 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 1年4時間授業 下校13:30
2/17 朝:読書 代表委員会 スクールカウンセラー 8:45〜16:30 ALT ベルマーク整理(1年) −今年度最後です
2/18 朝:読書 年長児学校参観 読み聞かせ(昼の部最終回) ALT 巡回相談員 東地区三校連携委員会3
2/19 朝:6年生を送る会の全体練習 図書整備ボランティア 1年 下校13:30
2/20 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300