最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:54
総数:519518
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

松原消防署から来ていただいて「安全講習会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(金)に2年生は、松原消防署から6名が来ていただいて、「安全講習会」が行われました。交通安全のビデオ鑑賞や心肺蘇生法の実技など、「命を守る」ための方法や意識について勉強しました。
◆明日、18日は「大阪北部地震」から1年の日です。

4中生徒会の「一期生の先輩の言葉」です。

画像1 画像1
45年前の「4中生徒会の一期生の先輩の言葉」です。しっかりした文章です。読んでみてください。
 「わが四中の将来を、いかに輝かしいものにするかは、私たち、四中生一人ひとりにかかっていると思う。君は、”自分だけでいいだろう”、”これくらいならかまわないだろう”という利己(りこ)的(てき)(自分だけが得(とく)する)な考えで規律(きりつ)を破(やぶ)っていませんか。そういった少数の人たちの考えが四中全体を悪くしてしまうのです。楽しい四中とは、規律を正し、利己的な考えをもたないで、みんなが一致(いっち)団結(だんけつ)して初めていえることではないでしょうか。
また私たちは、常に何のために学ぶのかをはっきりさせ、みんなの協力で、学力を進んで身につけ、勉強とスポーツの両立する、のびのびした四中にしたいとねがっています。
 さらに、私たち四中生は、いつも信頼し合える仲間でありたいと思います。私たちの中に、授業がわからなく困っている人や、あるいは学級から一人離れている人はいませんか。もし、そんな友達がいれば、ともに励まし合い、助け合っていこうではありませんか。
 最後に、私たち一人ひとりの力は小さいかもしれません。だけど、私たちが力を合わせ、みんなが団結すれば、少しずつでも理想に向かって前進すると信じます。 みなさん、明日の四中づくりをめざして、すばらしい伝統を、私たちの手で刻(きざ)んでいきましょう。」
@ステキな文章ですね・・・



あの日からもうすぐ1年です。

画像1 画像1
昨年の6月18日(月)朝8時前に「大阪北部地震」が起きました。震度6という大きな地震でした。私は、松原小学校の日曜参観の代休の月曜日で、ちょうど車の運転中でした。車が大きく揺れたのを感じました。ニュースで震度6ということを知り、小学校は「学童」もありましたので、心配ですぐに学校に学校に戻ろうとしましたが、道路は大渋滞でした。高齢の両親のことが心配で電話をしましたが繋がりません。娘と孫が心配でしたがショートメールで繋がりました。学校に戻って校舎点検をしましたが、被害はありませんでした。松小の学童の児童もケガはありませんでした。「良かった〜」
◆しかし、お昼頃のニュースを見ると、高槻市の小学校のブロック塀が倒れて、4年生の女の子が下敷きになり亡くなりました。本当にショックでした。すぐに松小のブロック塀の点検も行いました。ひびが入っていないか、斜めになっていないか、大阪北部と違って被害はありませんでした。
◆私の心の中では、亡くなった高槻市の4年生女子のことが離れませんでした。1学期が終わった7月末、とても暑い日でしたが、高槻のその小学校にお花を持って「お参り」に行きました。地震から1ヶ月以上が経過してましたが、写真のようにたくさんのお花が供えられていました。手を合わせても言葉がでてきません。「昨日、1学期の終業式が終わりました」「夏休みも・・・」。皆さんも「忘れないでください」。

昨日の給食の「合鴨カレー」です。

画像1 画像1
6月11日(火)のメニューと写真です。
メニューは・・・
牛乳、合鴨カレー、オムレツ、ハムのサラダでした。

時々、お家で「給食は全部食べていますか?」と子どもに聞いてあげてくださいね。

1時間目に体育館で集会がありました・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1、校長先生からは、修学旅行・教育相談「SOSは出していいんですよ」・今後の予定について
2、生徒会からは、挨拶運動・授業集中・グッドべストドレッサー賞・熱中フォーラムについて
3、学年の生徒会からの連絡
4、表彰状の授与(バレーボール部、陸上部、バドミントン)
5、濱田先生からは、LINE等のトラブルの注意について
@生徒全員、集会中は頭もあがってしっかりと聞いています。立派な姿です。

今日は「合鴨カレー給食」の日です・・・

少しドンヨリとした朝です。
明日水曜日の集会で校長から話す内容を考えました。
1、長野修学旅行での、3年生の頑張りを褒めて1年・2年にも伝えたいと思います。
2、教育相談が始まっています。困ったことがありましたら担任の先生に伝えましょう。伝えにくいことがありましたら、スクールカウンセラーや保健室の田中先生に伝えましょう、聞いてもらいましょう。「困ったらSOSを出しましょう。」
3、来週は、3年生は「チャレンジテスト」です、来来週は期末テスト、その次の週は「合唱コンクール」です。1学期も残り1月半です。最後まで「がんばりましょう」。

朝から挨拶運動です。

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の月曜日です。PTAの皆さんと教師で挨拶運動を行いました。三宅と松ヶ丘の交通量の多い地点と正門で行いました。雨の中、ありがとうございました。

修学旅行、無事に帰ってきました。ありがとうございました。

「事故ゼロ」「けがゼロ」「病気ゼロ」で帰ってきました。
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
◆2年生の校外学習も雨の中、お疲れ様でした。

6時10分に天理料金所を通過しました。

明日のクラブ活動の予定と月曜の予定をバスの中で伝えています。今日は疲れている?と思いますのでお風呂に入ってゆっくりしてあげてください。

トイレ休憩ラストの伊賀上野を出ました。

私の予想ですが渋滞なしで6時45分着、少し渋滞して7時頃に到着予定です。こども達のカバンや大事なお土産物が濡れないように全員にナイロン袋を配って袋の中に入れてます。雨がやんでも地面は濡れてますので。あと少しですが油断しないで松原に帰ります。お迎えの保護者の皆さん、石田診療所にご迷惑をかけないようによろしくお願いします。そして家に到着するまでが修学旅行です。交通安全に気を付けてお願いします。必ず家に帰ったら話をいっぱい聞いてあげてくださいね。校長から保護者の皆さんへの宿題です。本当にステキな4中の長野修学旅行でした。ご協力ありがとうございました!

トイレ休憩を3回にしました。

トイレ2回休憩を3回休憩に変更しました。愛知県に入り、2回目の内津峠PAで休憩しました。名古屋を通過して伊賀上野で3回目休憩の予定で大阪へ。あくまでも予定ですが7時前後に松原着です。渋滞状況で変わります。みんな元気ですよ。バスの中で寝ている子もいますがトランプしたりCD聞いたりしています。到着時は松原は雨が降っていませんように。

30分遅れで駒ヶ岳SAでトイレ休憩。

雨がずっと降っています。1回目の休憩です。次は御在所SAです。

私の民泊の思い出。

12年前の6月、私の長男は中学校の修学旅行で島根県の隠岐の島に行きました。帰ってきて開口一番、お父さんあのな、民泊のおじさんとおばさんにメッチャ親切にしてもらった、大人になったらお礼に行くから。漁業体験での釣りや地引き網、バナナボートに砂浜運動会、お造りにサザエにアワビ、嬉しそうに笑顔いっぱいに報告会。よっぽど楽しかったのか、聞いている私もハッピーになったのを覚えています。聞いてもないのに友達と好きな女の子の話をした事、ぼく何か大人の階段を少し登ったような気がするという意味わからない発言。おぼこい長男が友達からいろんな事を聞いたんだろう。隠岐の島には本人はお礼に行けなかったので4年前の夏休みに連れ合いと民泊の家を探して訪ねました。悲しい報告もしましたが自宅での楽しい報告会の事も伝えました。長男の写真を見せると民泊のおじさんとおばさんは涙ぐんでました。民泊の皆さん、本当にありがとうございました!

バス5台が大阪に向けて出発しました。

雨の中の皆さんの見送りを受けながら予定より少し遅れて大岡地区を出発。かなり雨が降っています。高速道路が渋滞していないことを祈っています。松原着の予定時間はホームページで出来るだけ早くお知らせします。

さようなら。長野県のおじさんとおばさん。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化センターに全員無事に戻ってきました。体調不良のこどもはいません。退村式では民泊先の代表から、新しい人間関係が皆さんとできました。これでお別れですが大人になったらもう一度来てくださいね。と言われてました。ありがとうございました!

次々に戻ってきましたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食のジンギスカンおいしかった!お昼ごはんにピザを一緒に作って食べたよ。チラシ寿司旨かったな。あのおはぎの最高の味は忘れんわ。食べ物の話が多いですが、まき割り上手なこどもは褒めてもらい嬉しかったことも。民泊の方とお別れが寂しくて泣いている生徒もいます。良かったです!

民泊から戻ってきました。

画像1 画像1
雨の中、みんなが戻ってきました。顔は元気です。校長先生、タケノコ採りしたよ。楽しかった。と嬉しそうに報告してくれました。民泊の方と一緒に写真を撮ってます。

長野県、雨が降ってきました。

3日目、残念ながら雨です。二年生の大阪市内の校外学習も雨天決行みたいです。新聞には梅雨入りの文字が出てきました。雨天での作業も考えてくれています。お昼頃に元気な顔で文化センターに戻ってくるように。

3日目の朝です。おはようございます!

こども達に何か体調不良などがありましたら民泊先から連絡がある体制になっています。昨夜も今朝の段階でも連絡なしです。今、6時ですのでそろそろこども達は起きた頃でしょうか。今朝の長野県は雲っています。雨がパラパラと降る予報です。さあ、ラスト1日です!

民泊での作業は?

作業の内容は、まき割り、とうもろこしを植える、野菜の収穫、ヤマユリの植え付け、種まき、肥料をまく、おやき作りなどです。快晴の下、広大な土地で田畑や森に囲まれて楽しそうに作業をしてました。これも貴重な体験だと思います。作業の後はお風呂に入り夕食を食べながらの団らん等、こども達が長野県の田舎生活をどのように感じたかはお家で聞いてあげてください。民泊の方からは事故やケガや病気やホームシックの連絡は今のところありません。みんな元気ですよ。明日のお天気が心配ですが。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。