最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:145
総数:521377
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

1/26(火) 小学6年生保護者対象入学説明会を行いました。スマホやネットに関してミニ講演も行いました。

主な内容は、大きく変化する公立高校入試制度について、中学校の行事について、入学式関係について等に加えて、「スマホやネットに潜む危険 仕組みを知って被害を防ごう」と題してミニ講演をおこないました。お忙しい中ご参集いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(火) 今日の給食です。

今日のメニューは、牛乳、ご飯、けんちん汁、昆布豆、鯨のノルウェー煮、もやしのごま和え、スイートポテト です。
画像1 画像1

1/25(月) 今日の給食です。

今日のメニューは、コーヒー牛乳、ご飯、パスタのクリームシチュー、南瓜コロッケ、チンゲンサイのソテー です。
画像1 画像1

1/25(月) 三年生:最後の定期テストが始まりました。 インフルエンザが流行の兆しを見せています。手洗いうがいを励行し、熱が出たら早い目にお医者さんに診てもらいましょう。

三年生は、今日から三日間中学校生活最後の定期テストです。最終日には、テスト終了後に私立高校の願書を提出します。テスト終了と同時に入試モード本番に突入します。連絡事項を聞き漏らすことのないように、また、スケジュールを再度確認しておきましょう。そして、体調には十分留意して規則正しい生活を送り、手洗いうがいをしてインフルエンザ予防に努めましょう。
画像1 画像1

1/24(日) 男子バスケットボール部:地元阪南大学バスケとボール部のみなさんから指導を頂きました。

地元阪南大学バスケットボール部選手のみなさんから、ウォームアップからオフェンス、ディアフェンス等、技術面戦術面の指導をしていただきました。部員の表情から真剣さが伝わってきます。女子についても日程を調整して実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(土) 第4回OGAT展「図工の時間 美術の時間」:あべのハルカス27階「こども美術館スカイミュージアム」の様子です。

写真で一部紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(土) 第4回OGAT展「図工の時間 美術の時間」:あべのハルカス27階「こども美術館スカイミュージアム」の様子です。

写真で一部紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(土) 第4回OGAT展「図工の時間 美術の時間」:あべのハルカス27階「こども美術館スカイミュージアム」の様子です。

小中学校の図工・美術の授業と子どもの作品の展覧会があべのハルカスで行われています。これは、大阪教育大学美術教育研究室と府内の小中学校の先生方とのコラボレーションによって実施されています。本校では、昨年度より美術の時間の作品を出展する機会を得ています。1/31(日)まで行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(金)の給食です。

メニューは、牛乳、ご飯、キムチ豆腐、鶏肉の唐揚げ、中華和え、きんかん です。
画像1 画像1

1/23(土) 三宅小学校「三宅っ子まつり」で本校吹奏楽部がオープニング演奏を行いました。

今年も「三宅っ子まつり」に本校吹奏楽部が参加し演奏をさせていただきました。楽曲の演奏に加え、楽器毎の紹介、音色の披露など短い時間でしたが充実した内容となり、参加者のみなさんからも多くの拍手をいただきました。演奏の後は、地域のみなさん手作りのあたたかい豚汁をごちそうになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(木) 放課後:生徒会専門委員会を行いました。

委員会別に別れて、クラスや学年の交流、今後の活動内容など二年生が中心になって進めています。写真は、保体委員長からの説明の後、先生の指示で作業にうつるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(木) 掃除時間の様子です。

10分間の掃除時間、てきぱきと動いて分担箇所をきれいにしてくれています。きれいな学校で気持ちよく過ごせるよういつも頑張ってくれています。トイレの掃除用具箱はいつも整頓してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(木) 今日の給食です。

今日のメニューは、牛乳、ご飯、刻み沢庵、肉じゃが、鰯のカレー揚げ、ほうれん草の和え物 です。
画像1 画像1

1/20(水) 今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、かぶのスープ煮、白身魚フライ、タルタルソース、焼きとうもろこし です。
画像1 画像1

1/19(火) 避難訓練の様子です。

地震の強い揺れを感じた想定で机の下への退避訓練をしました。その後、火災発生の放送を受けて全員避難訓練を行いました。今日はグラウンドの状態が悪いため、体育館への避難訓練となりました。集合の後、消防署の方から指導を受ける予定でしたが、出動事案が発生したため急遽講話は中止となりました。全体的にきびきびと訓練をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(火) 今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、八宝菜、揚げしゅうまい、おからのポテトサラダ風 です。
画像1 画像1

1/19(火) 「巨大絵馬」が完成しました。正面玄関入ったところに展示しています。

今年の干支「申」にちなんで生徒会の呼びかけで作成しました。願い事を書いた紙を大きな模造紙に貼り付けて作成しました。作業は、昨日ボランティアとして集まった生徒の皆さんが行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18(月) 今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、焼き鳥丼、豚汁、蓮根の天ぷら です。
画像1 画像1

1/18(月) 生徒集会の様子です。阪神淡路大震災を振り返りました。

昨日、神戸市中央区の東遊園地で行われた「震災から21年 阪神淡路大震災1.17のつどい」に、本校の先生方が参加しました。今日は、生徒集会を行い当時の記録映像で振り返りながら、先生方からの報告や二年生の校外学習の報告を受けるなど、震災を知り、伝え続けることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(日) 「震災から21年、阪神淡路大震災1.17のつどい」の様子です。

今日、神戸は阪神淡路大震災から21年の朝を迎えました。21年前の経験をした私たちにとっては、今も昨日のことのように思い出されます。まして、甚大な被害を受けた神戸の人々にとっては、なおさらのことであろうと思います。私たちは、あの震災で失ったもの、学びうることができたことを大切にし、次へ次へと伝えていく決意を一層強くしなければならないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。