元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日(金)に、英語検定を行いました。
 どの生徒も、真剣に取り組みました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】

 金芽ロウカットごはん
 牛乳
 ★人参と大根のみそそぼろ炒め
 とうもろこしのうすくず汁
 かつおふりかけ
 栗とさつまいものタルト

 
 今日の給食には1年5組の生徒が考えた「人参と大根のみそそぼろ炒め」が登場しました。クラスの仲間たちと一緒に楽しく会食している様子がみられました。

令和2年度扶桑中学校体育大会

画像1 画像1
 令和2年度の体育大会は,扶桑中生の「絆」を感じ,深める大会となりました。

 体育大会実行委員会のみなさん,準備から片付けまで,様々な場面で活躍してくれありがとうございました。朝早くに集まり作業や準備をしたり,昼休みの短い時間に打合せや作業を進めたり,帰りのST後に残り作業や準備をしたりと,当日の大会内だけではない活躍は,今大会を支える活躍でした。

 扶桑中生のみなさん,工夫を凝らし,仲間と士気を高め,全力競い合おうと表現した応援合戦。学年競遊や全員リレー,8の字ジャンプの中で,仲間の名前を呼びながらの応援,一緒に競技する仲間への優しい声掛け,競技を終えた仲間へのねぎらい。とても素敵な場面を沢山見かけました。

 保護者のみなさま,平日にも関わらず,応援に駆けつけていただきありがとうございました。形を変えての半日開催になりましたが,多くの応援の中で,大会を開催することができました。ありがとうございました。
校長あいさつはこちら

「おやじの会」「スクールガード」草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(月)に、「おやじの会」「スクールガード」の皆様にご協力いただき、草刈りが行われました。
 「おやじの会」の皆様による発案で、9月24日(木)午後に行われる体育大会を生徒、保護者の皆様に気持ちよく迎えていただきたいということで、多くの皆様にご協力いただきました。
 秋の訪れを感じ、少しずつ涼しくなってきていますが、作業をすると汗が流れます。
 作業に参加してくださった皆様、早朝よりお集まりいただき、本当にありがとうございました。

重要 体育大会準備

画像1 画像1
ST後、明日の体育大会に向けて、実行委員を中心に準備をしました。

第14回丹羽郡中学生スピーチコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
丹羽ライオンズクラブ主催の第14回丹羽郡中学生スピーチコンテストに代表生徒が出場しました。
真野聡真 君 「不自由」って何?
田口未菜 さん 好きなことを仕事にする。
二人とも、自分の考えを表現する本当に素晴らしいスピーチでした。
どこかで他の生徒たちへの披露を考えています。
貴重な機会を提供していただいた丹羽ライオンズクラブ様に感謝申し上げます。

緑組 リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月18日(金)昼放課、緑組(4組)は全員リレーの練習をしました。昨日よりはスムーズにバトンパスすることができました。一生懸命走る姿が素敵ですね。

緑組 応援練習、リレー練習

緑組 応援練習の様子です。
画像1 画像1

緑組 応援練習、全員リレー練習

 9月16日(水)、3−4の先輩たちが体育大会の応援のやり方を1−4に教えに来てくれました。わかりやすい説明で、1年生はすぐにできるようになりました。
 9月17日(木)、緑組は応援練習、全員リレーの練習がありました。もうすぐ体育大会です。しっかり動きを覚えたいですね。
画像1 画像1

駅伝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、部活動終了後に希望者による駅伝練習を行いました。長距離走のフォームを確認するために、ゆっくりと自分のペースで、40分間走り切るというメニューを行いました。長い時間、走り続けることはとても難しいですが、それをやりきったみんなの姿はとてもかっこよかったです。
 しっかりと体を休め、次の練習からも頑張っていきましょう。

赤組リレー練習

3限に1−3、2−3、3−3の3クラスで縦割りリレーの練習を行いました。招集、入退場の仕方を確認し、実際に各レースごとに走りました。リレーの待っている時間に自主的にバトンパスの練習をしたり、仲間を応援したり、温かい雰囲気で練習が行われていました。本番も結果がどうなるのか楽しみです。残り少ない練習も頑張りましょう。
画像1 画像1

サーキュレーター導入

画像1 画像1
画像2 画像2
 扶桑町の新型コロナウイルス対策費で購入したサーキュレーターが68台届きました。
 エアコンの冷たい風を効率よく教室内で循環させるために、また、教室内の空気を入れ換える助けとして利用します。

あいさつ運動

画像1 画像1
 9月7日(月)に、「あいさつ運動」を行いました。
 台風が九州地方を通過する中、中部地方の天気も不安定で、明け方は、時折雨が強く降るような状態でした。しかし、登校中は大雨が降ることなく、あいさつ運動をすることができました。
 ご協力いただいた、PTA役員委員の皆様、おやじの会の皆様。ご協力ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 9月3日(金)に「あいさつ運動」を行いました。
 9月に入っても、まだまだ暑い日が続きますが、朝方は少しずつ涼しさを感じられるようになりました。
 PTA役員、委員の皆様、スクールガード、おやじの会の皆様にご協力いただき、あいさつ運動を行いました。ご協力ありがとうございました。

残食ゼロweekキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は月曜日から、給食委員会による残菜ゼロweek活動が行われました。

多くのクラスで食缶が空っぽになっていました。
牛乳はいつも学校全体で20〜30本ほど残っていますが、なんと今日の残りは2本のみでした。

いつもは苦手なものを残してしがちな子も、「一口だけでも食べる」「食べられる分をしっかり食べきる」を目標に頑張って食べている様子がみられました。
また、給食委員による呼びかけもあり、クラス全体で頑張って取り組んでいました。

これを機に、少しずつでも残菜を減らしていければいいですね。

夏のあいさつ運動(2日目)

画像1 画像1
 夏のあいさつ運動(2日目)を,PTAの方とおやじの会の方のご協力のもと行いました。
今朝は,あいにくの天気でしたが,元気なあいさつで一日をスタートできました。

 笑顔とあいさつのあふれる扶桑中を続けていきたいですね。

先生たちの学び

今日の研修(現職教育)を紹介します。
内容:Q-U活用講習会
講師:天野 吉繁 先生(QU(学級経営)スーパーバイザー)

 今年度は,扶桑北中学校の先生方と共に学ぶ機会となりました。
 講師の天野先生より,よりよい集団づくりについての講義を聴き,7月に行ったQ-Uアンケートの結果を正しく読み取り,今後の学級づくりの具体的な見通しをもちました。
 また,扶桑中学校と扶桑北中学校の先生同士で,日頃の授業のことや行事のことなどについて情報交換することもでき,有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月24日(月)全校放送集会

画像1 画像1
夏休み明けの全校集会を校内放送で行いました。
聴く姿勢に、意気込みを強く感じます。
校長講話はこちら

職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月20日(木)に、職員作業をしました。
 夏休み明けに、気持ちよく学習や行事が進められるようにする準備です。今回の作業では、体育大会で使う「入退場門」を作成しています。
 夏休み終了後には、生徒が元気に登校してくれることを願っています。

夏休み前の放送集会

本日の5限、放送による「夏休み前の全校集会」を行いました。
いつもとは違った形ですが、感染症予防のためです。
どの学級も、しっかり話を聞くことができました。

校長講話はこちら
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/8 生徒会役員選挙
10/9 前期終業式 学活 口座振替日
10/10 管内駅伝
10/12 後期始業式 認証式 図書集会 学活
10/14 委員会

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665