最新更新日:2024/05/11
本日:count up4
昨日:338
総数:2239950
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

授業風景

画像1 画像1
日本の伝統文化を後世に残していくためのアイディアを考えて、プレゼンをしました。中学生らしい柔軟な発想で様々なアイディアを出すことができました。

学びの姿 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
学習課題「エネルギーの移り変わりについて調べ、まとめよう」
8つの実験を班ごとにローテーションで進めました。
どの実験も、エネルギーを「視覚、聴覚、嗅覚、触覚」等で確認できる実験です。
班員が協力して、進めることができました。

学びの姿 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
学習課題「多文化共生社会とは、どのようなものだろう」
入浴施設への刺青・タトゥー入店禁止について賛成か反対か自分の意見をもつという授業を進めました。
授業の初めに世界の「挨拶」をロールプレイで行いました。
インド 手を合わせて「ナマステ」
アメリカ ハグして、キス
マオリ族 鼻を付き合わせる
抵抗感を抱く「挨拶」を感じました。
その後、グループごとにテーマを追究していきました。
東京オリンピックを2020年に控え、多文化共生を考える授業となりました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
公民の学習では、伝統文化について考えました。各班で伝統文化を受け継いでいくにはどうすると良いのか考え、アイディアをプレゼンしました。

合唱練習会

6月5日(火)から3日間、1年生や2年生と共に合唱練習を行いました。一緒に校歌を歌った後、3年生は上級生として良いところや改善点を下級生に伝えました。また下級生からも意見をもらい、互いに合唱を高めあう機会となりました。
6月の下旬にもまた合唱練習会があります。その時に今回の練習会の成果がでるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びの姿 3年生 食育

画像1 画像1
今日から、給食後の時間を利用して、栄養教諭から食育指導を受けます。
「間食」について学びました。
補食という視点をもって、200kcalまでに抑えることを知りました。
また、就寝前2時間前には食べ終えること。うどんや雑炊のような消化の良いものが良いことなど実生活にすぐに役立つ内容でした。

チャレンジデー(3年生)

今日は扶桑町のチャレンジデーで、全校で八の字とびをしました。
あいにくの天候で、体育館での実施になりましたが、3年生はステージ上でデモンストレーションや運営もテキパキとすることができました。
秋の体育大会の長縄では、よりクラスの団結力を発揮できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びの姿 3年生 美術

画像1 画像1
「空想の世界への誘い」
学習課題を「明暗を考えて彩色しよう」
各自の下書きに彩色を始めました。
落ち着いた雰囲気の中で、集中して作業を進めています。
作品の完成が楽しみです。

教育実習の後藤先生

画像1 画像1
 28日から6月15日までの3週間指導していただきます。
 教科は保健体育です。
 扶桑中の3本柱の「挨拶・清掃・合唱」を披露していきましょう!!

3年生だより 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、滑車を使って仕事の原理について学習しました。みんな協力して実験を行い、結果から規則性を考えていました。

自然教室だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 

自然教室だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マリンパークでは魚と触れ合いました。

自然教室だより水揚げ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はぐっすり眠れました。3日目スタートです。漁師さん、かっこいいですね。

自然教室漁師さんとの語らい

画像1 画像1
画像2 画像2
お忙しい中、漁師さんの仕事についてお話しして下さいました。また、多くの質問にお答え頂きありがとうございました。

自然教室だより民宿

画像1 画像1
夕食の時間です。温かい料理とおもてなしで、心も体もホカホカです。

自然教室だより〜魚開き体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッター体験でずぶ濡れになりましたが、午後の活動は一部を変更して行いました。
漁村の散歩へも行きました。
1組みんな元気です。

自然教室だより〜カッター体験〜

画像1 画像1
波が強いです!頑張ります!

3年生だより 理科の授業

画像1 画像1
理科の授業では、台車を使って等速直線運動の実験をしました。台車が一定の速さで進むとき、力ははたらていないことを理解することができたでしょうか。

学びの姿 3年生 数学

画像1 画像1
前の時間の復習から入りました。ティームティーチングの授業です。
138²−38²は?

今日の学習課題は、「工夫して速く計算しよう」です。
机間指導の中で、全て生徒がクリアできていることを○をつけながら確認しました。
198²=   93×87=
応用問題として 3434²−3431×3437=

生徒同士で相談しながら、解答方法を追求しました。
学び甲斐のある設問です。

修学旅行にむけて(3年生)

今日は修学旅行2日目、班別行動の確認をしました。
集合場所や時間、持ち物などを全体そして各班で確認しあいました。
修学旅行が、3年生の素敵な思い出の一つになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/17 (5)2年集会
12/19 (6)3年学年集会
12/20 「0」の日 (6)1年集会
12/21 給食終了
12/23 天皇誕生日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665