元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

4月18日 アダプトプログラム

画像1 画像1
扶桑中学校は,アダプトプログラムに参加しています。
本日,扶桑中のそばにある柏森北公園を清掃しました。
袋いっぱいに雑草を集めました。
今年も,月1回程度活動します。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
4月18日(木)の給食です。

 o 米粉パン
 o いちじくジャム
 o 愛知のハンバーグ
 o ゆでキャベツ
 o コーンクリームスープ
 o 牛乳

米粉パンは小麦粉のパンより少しだけもっちりとしていて
持った感じも、「ちょっと重いかな・・・・?」と感じます。

今日の給食

画像1 画像1
4月17日(水)の給食です。

 o わかめごはん
 o ご汁
 o れんこんサンドフライ
 o ごま酢あえ
 o 牛乳

 【給食豆知識】
  呉汁(ごじる)は日本各地に伝わる郷土料理です。
  大豆を水に浸し磨り潰したペーストを呉(ご)といい、
  呉を味噌汁に入れたものを呉汁といいいます。
  磨り潰した枝豆を入れた味噌汁は青呉汁あるいは枝豆呉汁というそうでう。


今日の給食

画像1 画像1
4月16日(火)の給食です。

 o チキンライス
 o わかめスープ
 o オムレツ
 o 牛乳
 o パインゼリー

全クラスの食べっぷりを見てきました。
さすが3年生は、見事に食缶が空っぽなばかりか
少々物足りなさを感じているようでした。

1年生は少しおかわりをする遠慮があるのか
チキンライスもわかめスープも残っているクラスがあったようです。


部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(火)朝の部活動風景です。

本館の4階から聞こえてくる音楽に誘われて
音楽室をのぞいてみました。

吹奏楽部が顧問の先生の指揮にあわせて演奏していました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
遅くなりましたが・・・・
4月12日(金)の給食です。

 o カレーライス
 o キャベツ入りミンチカツ
 o ハムサラダ
 o 牛乳
 o 花見だんご


4月15日(月)の給食です。

 o ごはん
 o すまし汁
 o 焼き魚のおろしかけ
 o にんじんとたまごのサッといため
 o 牛乳

焼き魚は・・・・さわらでした。
さわらは漢字で書くと「鰆」です。
まさしく春の魚を食べることができました。


いざという時の・・・

今日の五時間目に、避難訓練が行われました。
グラウンドに整列するまでの時間は約4分。
とても速やかな避難でした。

東日本大震災から二年・・・

私たちの住む東海地方も、大地震に備えて準備をしなければいけません。
いざという時に冷静な避難ができるよう、訓練していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
4月11日(木)の給食です。

 o 小型ロールパン
 o 焼きそば
 o とっとチーズ
 o あんにん豆腐

今日のメニューは人気のあるメニューですので

どのクラスも 残滓はありませんでした。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,年度末で退職・転任された先生方の離任式が行われました。
 大西教頭先生,祖父江先生,三輪先生,松井先生,堀田先生,西村先生,日比野先生,服部先生,小川先生から扶桑中生へ向けて最後の話がありました。最後には,お世話になった生徒が代表でお礼の言葉と花束を渡しました。とても感動的な会になりました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(水)の給食です。

 o ごはん
 o とうふ汁
 o チンゲンサイのおひたし
 o さんま銀紙焼き

 銀紙焼き は学校の給食以外ではなかなかお目にかかれません。
 サンマと味噌のマッチングが絶妙な味を引き出しています。

 ちなみに・・・チンゲンサイを漢字で書くと・・・・【青梗菜】だそうです。

 もう1枚は、1年生の食事中の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
4月9日(火)の給食です。

 o ごはん
 o ジャガイモのスープ煮
 o 厚揚げのそぼろあん
 o 牛乳

そしてデザートとして
 o アセロラゼリー がつきました。

ごちそうさまでした。

4月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。
今日の献立は・・・・

入学・進級のお祝いで 赤飯(ごま塩付き) です。
そのほか とり肉のレモンソースかけ、ゴボウサラダ、かきたま汁、牛乳 でした。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式に引き続いて、本年度の始業式を行いました。
 「新しい出会いを大切にし、友達や担任の先生との人間関係を早く築き上げ、自分の学級をより良くしてほしい。それが、この扶桑中学校をより良くしていくことにつながると信じています。」という校長先生の話を聴きました。
 その後は、子どもたちが待ちに待った担任発表でした。
 恒例となった「拍手」が、長い時間、式場に響き渡りました。

 週が明けると、いよいよ新学期の学校生活が始まります。

平成25年度 入学式

 4月5日、209名の新1年生を体育館に迎え、本年度の入学式を行いました。
 どの子も少し緊張気味でしたが、380余名の在校生と全教職員、大勢の保護者に見守られ、校長先生の話や先輩の合唱を真剣な眼差しで聴くことができました。
 式の終わりは、代表生徒の力強い宣誓で締めくくられました。

 頑張れ1年生。

 学校は、皆さんの可能性を無限に伸ばしてくれる宝箱のようなところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主人公を待つ式場

 明日の入学式の準備を、教職員と新2・3年生の生徒全員で行いました。
 
 ひっそりとした体育館で、整然と並べられた椅子や花飾りが、新入生の皆さんを待っています。明日の朝、800人余の笑顔がこの式場に溢れ、新たな出会いが生まれることを想像すると、今から胸がわくわくします。
 下の写真は、新2・3年生が「迎える歌」の練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665