元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

2年生 自然教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目は、スタンツ練習を行いました。
隊形や流れなどが決まり、だんだんとクラスの個性が出てきました。
本番もとても盛り上がりそうです。

学びの姿 2年生 技術

画像1 画像1
2年生技術の授業では、「生物育成」の学習として
ミニトマトの水耕栽培を進めています。
今日は、土・日曜日で水が少なくなっているので、多くの生徒が補充していました。

学びの姿 2年生 国語

画像1 画像1
2年生は、学習した古典「枕草子」を発展させて、
「自分流枕草子」の作品を制作しました。
金工室前に掲示してあります。
ユニークな作品が多いです。

学びの姿 1年生 家庭科

画像1 画像1
学習課題「まつり縫いをきれいに縫おう」
ズボンやスカートの裾上げに利用する「まつり縫い」を行いました。
前半は、まつり縫いの方法を理解し、
途中で、どういう状態が「きれいな」のか。個人・ペアで考えました。
・表に縫い目が目立たない
・裏の縫い目は折り山の上
・縫い目の間隔が均等
と生徒の意見から、「まつり縫い」のゴールを設定し、練習を進めました。
どの生徒も確実にうまくなっています。家庭でも、ぜひ実践してほしいと感じます。

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
江南西部中、城東中、犬山東部中、大口中の皆さんに来ていただき、5校で練習試合を行っています。
試験週間前の最後の部活です。思いっきり頑張ってます。

女子バスケットボールだより

本日、扶桑北中学校にて扶桑北中と布袋中と練習試合が行われました。夏の試合に向けて見つかった課題を日々の練習に活かしていきましょう。
画像1 画像1

トワリングリハーサル

写真Part3
画像1 画像1
画像2 画像2

トワリングリハーサル

写真Part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トワリングリハーサル

本日、下校後にトワイングのリハーサルを行いました。火を使った演技は初めてでしたが、連休や放課の時間に一生懸命、練習した成果が表れていました。最後まで堂々と演技をやりきる姿にもすごく胸を打たれました。本番まであと11日です。2年生全員の前での演技もすごく楽しみです。
来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トワリングリハーサル

トワリングの火をつけてのリハーサルを18時から開始します。火を付けるので生徒は緊張しています。

画像1 画像1

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学活の時間は,修学旅行のしおりの作成としおりの読みこみを行いました。
少しずつ修学旅行が近づいている実感がして「わくわく」している様子でした。

2年生自然教室に向けて

画像1 画像1
自然教室までの日めくりを広報部が作成しました。

残り学校に来るのは12日です。残り12日でしっかりと準備をして当日を迎えたいです。

学びの姿 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
教材「ダイコンは大きな根?」稲垣栄作 著
学習課題「接続する語や指示する語に注目して、文章を完成させよう」
授業のはじめの時間を利用して、漢字の読み・書きの学習を継続的に進めています。
今日は、ランダムにばらした説明文の文章を順番に並べなおすという課題をグループで解決しました。「接続する語」「指示する語」が考えをもつ視点となり、協働で考えを固めていきました。結果は、9グループ中2グループが完全正解でしたが、他の7グループは間違えたことにより理解を深めることができました。

扶桑町公共施設アダプトプログラム(里親制度)について

本校では,扶桑町公共施設アダプトプログラム(里親制度)に参加しています。委員会活動の時間を利用し,各クラスの教科委員で柏森北公園内の清掃を行っています。
5月15日(水)に今年度初めての活動に取り組みました。草抜きを中心に行いました。
健康で快適なまちづくりに取り組むことの大切さを学んでいきましょう。
https://www.town.fuso.lg.jp/kankyou/adoptprogra...
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

活動の姿 「緑の募金」

画像1 画像1
今日から、環境緑化委員会が「緑の募金」を行っています。
毎年、多くの生徒が協力をしてくれています。
集まった募金は、役場に届けます。
その後、学校には花の苗が送られてきます。
美しい地球・環境を守っていきましょう。
緑の募金HP→http://www.green.or.jp/bokin/

あいさつについて/交通安全について/責任について

画像1 画像1
本日の集会にて,校長先生から「あいさつ」について話を伺いました。
相手の事を想ったあいさつ,凜とした気持ちのよいあいさつを心がけたいものですね。
扶桑中の三本柱の1つ,「あいさつ」を今一度見直し,よりよいものにしていきましょう。
また,生徒指導の伊藤先生から「交通安全」と「責任」について話を伺いました。
交通安全に留意し,元気に毎日を過ごしたいですね。中学生になり,大人に少しずつ近づいています。自分と他人,お互いのために,責任をもった行動を心がけましょう。

部活動表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の集会で,春の大会で活躍した部活動の表彰を行いました。
普段の努力の積み重ねが,結果として得られるととてもうれしいですね。
春の大会でうれしい結果を得られた部活動も,悔しい思いをした部活動も,夏の大会に向けて,仲間とともに更にがんばりたいものですね。
以下,本日の表彰を紹介します。
○ソフトテニス部…春季合同練習会準優勝,犬山市民大会団体第3位,同(個人)第3位,扶桑町大会(個人)第3位
○剣道部男子…春季合同練習会第3位
○剣道部女子…春季合同練習会第3位
○卓球部男子…春季合同練習会第3位
○卓球部女子…春季合同練習会第3位
○バスケットボール部女子…春季合同練習会第3位
○サッカー部…U-15サッカーリーグ尾北地区大会準優勝
○ソフトボール部…春期合同練習会第3位
校長講話はこちら

2年生 自然教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目は、自然教室のしおりを作成しました。
たくさんのプリントを折って、挟む作業に根気よく取り組んでいました。
また、友達の手伝いをしたり、欠席した友達の分も作ったりと、進んで生徒たち同士で助け合う場面がみられました。

1年生だより 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科では,ゴールデンウィークの前後に,顕微鏡を使って水中の微生物を観察したり,花を分解して花のつくりを調べたりしました。どちらの授業も道具の準備や片づけを協力し合って,楽しそうに取り組んでいました。

2年生 自然教室に向けて

画像1 画像1
5時間目の授業でスタンツ練習を行いました。
クラスの団結が着々と高まっていて、本番が楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/21 (予備)尿検査二次、テスト発表
5/23 歯科1年(9:00)
5/27 リサイクル代休日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665