最新更新日:2024/03/19
本日:count up303
昨日:238
総数:933937
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/1 最後まで諦めずに!(運動会にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の運動会で子どもたちは、50m走・80m走・100m走に全力で取り組みました。腕をしっかり振り、最後まで諦めずに一生懸命走り切りました。そんな姿はすばらしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30 力強さに感動!(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は運動会の演技で、組立体操を行いました。子どもたちは、集中して立派に一つ一つの技を完成させました。子どもたちの力強さに感動しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30 最後まで諦めずに!(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は運動会の組立体操で、いろいろな技に挑戦しました。最後まで諦めず一生懸命取り組んだ成果が、随所ににみられ感動しました。そんな全力で取り組んだ姿勢に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30ダイナミックに!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は運動会のダンスで、「君の夢は、ボクの夢」を踊りました。いろいろ難しい動きをよく覚え、ダイナミックに踊ることができました。そんな姿に感動しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30 練習の成果を発揮して!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は運動会のダンスで「エイサー 島人ぬ宝」を踊りました。練習の成果が十分発揮され、立派に踊り切ることができました。そんな姿に感動しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30 可愛らしい動きで!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は運動会で「踊るポンポコリン」を踊りました。からだをいっぱい使いリズムに合わせ可愛らしい動きで微笑ましく感じました。そんな姿に感動しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30 体をいっぱい使って!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は運動会のダンスで「宇宙へ飛び出せ!」を踊りました。小さな体をいっぱい使い、元気よく踊りました。そんな姿に感動しました。がんばれ富士小の子どもたち。

9/29 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ちゃんこじる、とうふハンバーグのごまみそだれ、アーモンド小魚です。とうふハンバーグのごまみそだれは、ごまとみそがとてもあっておいしかったです。
画像1 画像1

9/29 安全に注意して!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、正しいカッターの使い方について学習しました。子どもたちは先生の指示をよく聞き、安全に十分注意してカッターを使っていました。静かに集中して取り組んでいる姿は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/29 じっくり考える!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、余の出るわり算について学習しました。子どもたちは、練習問題に一生懸命取り組み、一つ一つじっくり考えていました。そして、分からない問題はティームティーチングで入ってみえる先生に教えてもらいました。難問に諦めずに取り組む姿は立派です。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/29 海の隠れている生き物!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、海の隠れている生き物について学習しました。子どもたちは、興味をもち、積極的に先生の話や仲間の意見を聞く姿勢がすばらしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/29 資料をみて考える!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、米作りの過程を学習しました。子どもたちは、実際の米を作っている方々のビデオをみて、米作りの大変さや美味しいお米を作るための苦労を実感しました。資料をみて感じ、考えることは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/29 うなずきながら話を聴く!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会の授業で、木曽三川の治水工事について学習しました。子どもたちは、なぜこのような大規模な工事をしなければいけないかを、先生の説明や資料を読んで理解を深めました。そして、秋の校外学習で実際に木曽三川へ行く前の知識を身につけていました。子どもたちのうなずきながら真剣に話を聴く姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/29 三角形の書き方!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、三角形の拡大図や縮図を書く学習をしました。子どもたちは、方眼紙を使わずに、三角形の書き方の3つの条件を頭に入れ、ノートに書いていました。静かに集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 今日の給食

 今日の献立は、クロスロールパン、ぎゅうにゅう、チーズコロッケ、ラタトゥイユ、ブロッコリーのドレッシングあえ、ココアパウダーです。ラタトゥイユは、トマトの味がしっかり煮込んであってとてもおいしかったです。今日の給食もとてもおいしかったです。
画像1 画像1

9/28 奉仕の心を!(清掃活動より)<5年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日使っている教室や廊下を、奉仕の心をもって真剣に清掃をしました。連日の運動会練習で疲れているのに、一生懸命に取り組む姿勢に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 本番に向けて自信をもって!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業でダンスの練習をしました。運動会まじかで、最後の仕上げです。子どもたちは、一つ一つの動きを丁寧に確認しながら踊っていました。今日のように自信をもって踊り、本番で力を発揮してほしいです。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 自分の意見をもつ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で図形の拡大と縮小について学習しました。子どもたちは、教科書をしっかりみて、どこがどれだけ拡大や縮小したかを考えていました。勉強とはじっくり考え、自分の意見をもつことが大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 力強い字!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の授業で、「林」を書きました。子どもたちの力強い字は、迫力があり、すばらしいと感じました。また、真剣に一文字一文字を書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 元気に踊る子どもたち!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の授業でダンスの練習をしました。子どもたちはもうすぐ運動会なので、練習に気合が入っていました。元気に踊る子どもたちの姿に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/2 振替休日
10/3 運動会予備日
10/6 手をつなぐ子らの運動会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子