最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:199
総数:553761
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

ヒマワリとホウセンカが成長しています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校では、元気な子どもたちの顔を見ることができてうれしかったです。
3年生は1人の欠席もありませんでした。
 子どもたちと同じように、学校の畑のヒマワリとホウセンカも元気に育っています。

分散登校2回目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校の2回目でした。

 3年生は、長期休業中に出した課題をもとに、算数の「分数」を学習しました。
 先生の「いくつに分けた、いくつ分かな?」等の質問に、子どもたちは元気よく答えていました。

 また、6月からの学校本格再開に向けて、そうじの仕方なども教わりました。
 
 6月から一生懸命がんばる姿が目に浮かびます。

たまごから出てきたよ!(3年生)

モンシロチョウとアゲハチョウのたまごから、赤ちゃんがうまれました。
小さいですが、元気に動いています。この赤ちゃんのことを【よう虫】といいます。
また、一緒に勉強しましょうね。

1番目の写真は、モンシロチョウの幼虫です。産まれてすぐの写真です。
2番目の写真は、アゲハチョウの幼虫です。モンシロチョウとは色が違いますね。
この後の成長も楽しみです。
3番目の写真は、ホウセンカの子葉が出たところです。
子葉の枚数は2枚で、ひまわりと同じです。
これから出てくる葉の形はどうなるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何のたまごかわかりましたか?(3年生)

3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
来週から分散登校ではありますが、学校がはじまります。
みなさんに会うことができるのを楽しみにしています。

前回のホームページでたまごの写真をのせましたが、小さくて見にくかったようです。
もう一度大きくして載せます。何のたまごでしょう。

上の写真は、モンシロチョウのたまごです。
下の写真は、アゲハチョウのたまごです。
小さいですが、少し形が違っているのですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

何のたまごかな?(3年生)

1枚目の写真は、キャベツの葉です。
裏に小さなたまごがついていました。
黄色でとうもろこしのような形です。大きさは、1ミリメートルもありません。
何のたまごでしょう。

2枚目の写真は、みかんの葉です。
葉の表面に、たまごがついています。
黄色で丸い形です。大きさは、1ミリメートルくらいです。
何のたまごでしょう。

教科書で調べてみましょう。(1枚目のたまごは25ページに、2枚目のたまごは27ページに答えがのっています。)

3枚目の写真は、ひまわりの最初に出てきた葉です。
この葉のことを、子葉(しよう)といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習が始まります!(3年生)

3年生の理科の学習では、植物を育てます。今日は天気が良かったので、畑に種をまきました。下の写真の2種類の種です。何の種か分かりますか?教科書にのっているので、ぜひ調べてみましょう。(18ページ)この後、成長の様子を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 通学班集会
7/28 個人懇談
7/29 個人懇談
7/30 個人懇談
地域
7/25 盆踊り(コミュニティ)
7/26 盆踊り(コミュニティ)
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125